4月8日。


小倉から門司港行きに乗車。


門司で下関行きに乗り換え。


再び本州へ戻り、長い乗車へ。


博多のバスターミナルで買った「むっちゃん万十」をおやつに食べる。


ハムエッグが最高ラブ

熱に溶けないマヨネーズ入り。


福岡でしか買えないと思い、地下鉄に乗る前に注文し、帰る前に受け取っていた。

よくよく調べたら、昨年の夏に浅草でオープンしていたので、以降食べたくなったら浅草で買っている。


ホカホカの梅ヶ枝餅。

高校の修学旅行で友達から貰って食べたのがきっかけだったけど、手に入る時は購入している。


お土産屋さんで試食して美味しかったから購入した、「まっかな苺のバターガレット」。

ラングドシャはおまけ。


小倉で買った珍しいもの。


洋式便器の形をしたトイレットショコラ。

一瞬食べるのを躊躇うけど、美味しいホワイトチョコ。


こちらはあまおうのGODIVAクッキー。

最近ご当地GODIVAクッキーが増えたね。


続く。