2018年8月15日。

夏休み旅最終日は米沢から。

制県レベルで山形県と奈良県が未宿泊だったので、なんとか山形県内での宿泊をしたかったので奥羽本線経由にしていた。

当時の状況では奈良県が未宿泊だったけど、その後クリアしている。


だけど、このまま奥羽本線に乗り続けず米坂線へ。

JR東日本の定番のようなキハ。

途中、フラワー長井線の誘惑に誘惑に負けそうになりながらも終着駅の坂町まで無事に乗車。

さて、坂町からは?

いなほ…には乗らず…

この夏3度目の新潟駅に到着。

あまり間隔を空けずに訪問すると、
「ただいま」の気分になる音譜

北海道や東北がやや涼しくて過ごしやすかった分、新潟は今回も猛暑だったあせる

今は解体されてしまったレインボータワーも、夏にはまだ存在していた。

考えてみれば、社会人になったばかりの頃に一度訪問したきりだった。

なぜわざわざ新潟経由にしたのかというと…!?

前月末にお仲間さん達と一緒に食べた、新潟イタリアン焼きそばをもう一度食べたかったからにひひ

みかづきさんで割引券を利用しながら、イタリアンの単品を注文。

カレーイタリアン、美味しかったラブラブ


夏休み旅のお話も次回で最終回。

続く音譜