こんにちは。Mrs.yumiです。


12 月に入りました。いつの間にかあと1ヶ月で今年が終わります。今年は、コロナウィルスに振り回された一年になりました。来年はどうか穏やかな一年になりますように。



お庭のハーブで、ハーブオイルとハーブビネガーを作りました。







ハーブオイルのハーブたち。
ローズマリー、ポットタイム、唐辛子、ニンニク。





ハーブオイルは、サラダのドレッシングや洋風の炒め物、スープにたらり、パンにと洋風料理には何でもオッケーの万能オイルです。ただのオリーブオイルより、断然美味しくなります。





ハーブビネガーのハーブ。
スペアミント、ペパーミント、フェンネル、ローズマリー、ポットタイム、唐辛子。




ハーブビネガーは、生野菜にそのまま、オイルと塩コショウを混ぜてドレッシングに、なんと、鯖の塩焼きにもマッチします。
ハーブに漬け込むことで、ツンツンしたお酢の酸味がとれ、まろやかなビネガーに変身します。




どちらも作り方は簡単です。さっと洗ったフレッシュハーブの水気をとり、オリーブオイルやお酢を入れるだけ。一週間位置くと、香りが出て美味しくなります。保存もバッチリ。水分が入っていないので、一度作ると長持ちします。とっても簡単ですので、是非試してみてくださいね。


今日のインコのみんちゃん。
インコのみんちゃん、お口にごはんがいっぱいついてます!( ・∇・)





今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ皆様、健康にお気を付けてお過ごしくださいね!