こんばんは。Mrs.yumiです。

なんだか、お天気が怪しくなってきましたね。


明日、大雨の予報なので、またバラさんを避難させて、ご近所さんにプレゼントしたり、おうちで楽しむ事にしています。







そして、今年は、ハーブを勉強中なので、バラさんをもっと活用しようと思っています。

そのうちのひとつ、ポプリ作りです。






乾燥させると、このようになります。




乾燥剤と共に、ジップロックに保存します。
全部の準備が整ったら、混ぜ合わせてドライポプリにする予定。




こちらは、あら塩で作るモイストポプリに。
うまく仕上がるか、楽しみです。




そして、こちらは、食香バラの豊華さんで、バラを味わいます。

今回、豊華さんは、お花をたくさんつけてくれてのですが、電子レンジでジャムにする際に、間違って、耐熱性のないお皿で作って、お皿が割れて食べられなくなったり、加熱しすぎて、カチカチになっちゃったり、数々の失敗をしてしまいました。
これが最後のお花で失敗はしたくない!と、本を見て勉強。そして、作ったのがこちら。


クリスタライズドローズ。





こちらは、何とか成功したみたいで、ホッとしています。


グラニュー糖をまぶしているので、甘く、噛むとバラの香りが口の中に広がります。


バラを味わったり、ポプリを作ったり。初めての事にチャレンジするのは、楽しいです。



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ皆様、happy!にお過ごしくださいね!