大活躍中のドジャースの大谷選手。ホームランの数も順調に伸びていて、今シーズンの活躍がとても楽しみです。





日本のプロ野球も同じですが、「~デー」というものがあり、各選手にまつわるグッズが観客に、無料で配布されています。今日は、大谷の人形が配布されたようです。

Bobblehead Doll

どんな人形かと言うと、大谷が小さく頭を振る人形です。

bobbleは、「首を揺らす」という意味です。具体的には、バブルヘッドドール(首振り人形)は、頭がばねやバランス機構によって取り付けられており、軽く触れると頭が上下左右に揺れるおもちゃのことを指します。

この「bobble」は、英語で「揺れる」や「ふらつく」を意味する動詞「bob」に由来しており、そこから派生して「bobble」という形になっています。つまり、「bobblehead doll」は、頭が揺れる人形という意味になります。

ちなみに、英語版のAmazonには、エンゼルズ時代の兜をかぶったものや、WBCのときのものなど、レアな大谷の bobblehead doll がたくさん売られています。

首振り人形 Bobblehead Doll でした!

オンラインも対面レッスンも                                        名古屋伏見                                     みせすいんぐりっしゅ英会話教室                         右差し https://gracy.gr.jp/