私たちの生活の中で、当たり前のように使っている省略語はたくさんありますね。

今日ご紹介するのは、RV車の

R V

です。レッスンで、何の省略かをご説明すると、皆さん異口同音に「知りませんでした!」とおっしゃいます。意外にも、ご存知の方は少ないようです。

もちろん、RV車が何かは皆さんご存知です。しかし、それについては新しい発見がありましたので、後でご紹介します。


RVは、

Recreational Vehicle 

の省略です。つまり、「娯楽の車両」「リクレーション (レクリエーション) の車両」という意味です。つまり、ビジネス用ではなく、週末にスポーツやキャンプなどで楽しむための車、ということです。

vehicleは、「自動車、バス、トラックなど、人や物を運ぶ物」という定義です。発音が難しいので、音声入りの電子辞書が、ネット辞書で確認してくださいねウインク

ところで、どんなものがRV車なのかについて、新しい発見がありました。なんと、アメリカと日本ではその種類が違うんですびっくり

アメリカでのRV車は、キャンピングカーのことを意味します!
しかし、日本では、もっと広範囲で、クロスカントリーカー、SUV、ステーションワゴン、ミニバン、トールワゴンなども含まれるそうです。

なぜそうなったかと言うと、道路事情と法整備の問題のために、キャンピングカーの普及が遅れたからだそうです。(Wikipedia より)

ちなみに、SUVは、Sport Utility Vehicle (スポーツ多目的車) ですおねがい


みせすいんぐりっしゅ英会話教室
▶︎https://gracy.gr.jp/