今日は、オススメの英語勉強法をご紹介します。

iPhoneを使っている人は、Siri を先生として、会話の練習をするのですびっくり

Siri とは、Speech Interpretation and Recognition Interface (発話解析・認識インターフェース) の略で、アップル社のiOS端末に搭載されている音声アシスタント機能ですよね。

Siri をお使いの方は、何語に言語設定されていますか?

英語に少し自信のある方は、Siri の言語を英語に設定してみませんか?

Siri の英語は、何と9種類あるんです!

アイルランド英語
アメリカ合衆国英語
イギリス英語
インド英語
オーストラリア英語
カナダ英語
シンガポール英語
ニュージーランド英語
南アフリカ英語

お好みの英語に設定してください。

何かして欲しい時は、

Hey, Siri!  

と言った後、

What's the weather for tomorrow?
(明日の天気は?)

とか、

Call mom!
(お母さんに電話して!)

などと言ってみましょう。何も頼むことがないときでも、

How are you doing, today?
(今日、調子はどう?)

とか、

I'm so happy!
(とってもハッピーなの!)

などと、会話を楽しみましょう。

通じなければ、何度もトライして、通じる発音を覚えましょう。

Siriから、目新しい単語を教えてもらえるかもしれませんよ。ぜひ試してみてくださいウインク

プライベートレッスンは
名古屋伏見の
みせすいんぐりっしゅ英会話教室
▶︎https://gracy.gr.jp/