日本語では普通に使うのだけれど、英語では何て言えばいいの? ちょっと悩んでしまう日本語表現を英訳してみましょう。

 

今日は、「先着順」です。


「先着順」や「早い者勝ち」をズバリ表現する英語があります。


              first come, first served 


直訳すると、「最初に来た人が、最初にサービスを受ける」


この serve は、昨日ご紹介した「お伺いしてますか?」のときの、Have you been served? と同じ使い方です。


例文です。


We give you numbered tickets on a first-come-first-served basis.

(先着順に整理券をお渡ししております。)


単語と単語の間の - (ハイフン)が、複数の単語をつなぎ、1つの言葉にしています。ハイフンでつないだ、

first-come-first-served が、1つの形容詞となり、後ろの名詞 basis (原則) を修飾しています。もちろん、このフレーズはかなり浸透していて混乱が想定されないので、ハイフンなしでも使えます。


Tickets are available on a first come, first served basis.

(先着順にチケットを購入していただけます。)


People were seated on a first come, first served basis at the concert.

(そのコンサートで、聴衆は先着順に席を取った。)


         first come, first served


覚えておいてくださいね照れ




プライベートレッスンは
名古屋伏見の
みせすいんぐりっしゅ英会話教室
▶︎https://gracy.gr.jp/