みんなイキテル | イロハ・バリの針と糸日記

イロハ・バリの針と糸日記

よろしくおねがいいたします。

絹糸を使った刺繍のことと
日常の気持ち

最近 夜に辛いもの食べると

次の日の午前中

お腹ピーコちゃんになってしまう。

今日は夕方以降

ピーコちゃん。

辛いものたべていないのに。


もしかすると

ストレスかもしれない。


円安でコロナ不景気の昨今

私も不安

あなたも不安

あの人も不安

きっと不安


人の流れを見ていても

購買意欲がない。

そんな中、友人知人から

色々 物をPRされる。

ほんとに欲しければ言われなくても買う私。

今までとは違うのは

私も購買意欲がない。

残念なことに湧いてこないのであーる。





そんな中でも

ただいま展示販売会をしている。

オリジナルの刺繍服が若干ではあるが

動いているのが嬉しいニュース。

新作を作ろうという気持ちになりつつある。





私は友人知人に

買わない?というセールスはしない。

自分がされるのが嫌だから。


でも

このご時世

みんな生きなきゃいけないから

私を訪ねてやってくる。


ごめんなさい。

私も毎日がピンチゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

とにかくみんな大変なんだな

そう思うようにしている。

みんなイキテルってことで。

そう思うことにしている。


みんなイキテル

辛いことあるからこそ

イキテルってことなんだと思おう。

自分にも言い聞かせている。


あ、でも

アリンコTシャツ

PRしちゃったなゲラゲラ