この春の日本語修行、第1弾が終わりました。

 

 

前にも書きましたが、以前字幕翻訳の授業を半年ほど受けたJVTA(日本映像翻訳アカデミー)の「日本語表現力強化コース」という特別講座を受講しました。

 

 

 

 

全4回、1回140分のオンラインクラスでしたが、日本語で書いたコラムを徹底的に直されるという中身の濃い授業でした。

 

 

受講生は私含めて7名ほどでしたが、皆さまとてもきちんとした文章を書かれる方たちで、どこか直せと言われても「はて?どこをどう直せばよいのやら」と悩むほどのレベルの高さでした。

 

 

でも、これが全員、毎回けちょんけちょんに直されてしまうのですよ・・・あせる

 

 

 

 

日本語をこんなに直されたのは初めてかも。私の学生時代には小論文を書く授業もなかったし(大学では英語で書かされた)、小中高の作文なんてだいたい書けていれば「よくできました」と書かれて返されるだけでしたから。

 

 

だけど、たくさんの赤を入れて返された文章を読むと、とてもスッキリしていて読みやすい。そして、接続詞を取られたり効果的に入れられたり、ロジックとしてはこちらの文を先に、など納得の細かいコメントを書いていただきました。

 

 

4回を終えてからも「ぜひリライトしてみてください」と言っていただき、頑張ってリライトして提出しました。そして、本日すべて返却され・・・

 

 

また赤がたくさん・・・滝汗  ひえー、エンドレスですやん! いや、でも先生もおっしゃったようにかなりハイレベルなところまで要求されての直しだったようです。

 

 

きっと、新聞社とか出版社に就職すると、こんな感じで直されて何度も書き直して、だんだんとプロのライターになっていくのでしょうね。ちょっと、そんな疑似体験ができてうれしかったです♪

 

 

私は文章を書くのが大好きなので、ブログや note を書いてる時間がとても楽しいのですが、つい独りよがりな文章になっていたり一文が長くて読みづらくなっていたりします。← 後で気づいてこっそり直しているうーん

 

 

読んでくださる方の立場に立って、分かりづらくなっていないか、書いていることに矛盾や曖昧さはないかなど、よく考えながら書いていこうと思います。

 

 

そして、今週の土曜日からは日本語修行第2弾!「ノンフィクション」講座が始まります!

 

 

こちらは英日翻訳なので、今度は英文読解力も加わってさらに難しそうですが、衰えゆく脳力にムチ打って少しでも翻訳力アップ⤴ を図っていければと思います♪