出産した翌日のお昼頃、

産院の玄関に止まってる救急車に
娘が乗せられて運ばれていくところを
あたしと旦那と看護師さん数名と先生2人で見送った。

めっちゃ悲しくて、現状もまだ飲み込め切れてないまま
何とも言えん負の感情に溢れて泣きそうやったけど
必死に平然を装ってた。というか泣くのを我慢してた。


その時あたしの隣にいたのは旦那ではなく先生。
一緒に並びたくなくて無意識に旦那から離れてた(笑)




その後先生は
「向こうでの入院の手続きがあるから、旦那さん行ってください」
って言ってた。

あたしは行ったらあかんの?っておもって
あたしも行きたい事を伝えたらめっちゃ渋られた。
 

そりゃそうか~。
産後24時間もたってないし
もちろん出血もピークで
身体は今自分が思ってるより想像以上にボロボロの状態で、、

今無理をすると産後回復に影響出たりするかもしれないよ?
とりあえず今日はゆっくり安静に、、

とか色々めっちゃ言われた😅



でも、そう言いつつも先生は
あたしの気持ちを汲んでくれて
結果的には外出許可出してくれたけど。



この後向こうの病院で検査して
たぶん夕方くらいに結果でるんちゃうかな?

ってことで
それぐらいに旦那に迎えに来てもらってから総合病院へ行くことに。



あたしはこの日から毎日毎日
1日もかかさず
一時退院する日まで
面会に行った。

産後2週間は旦那が特別休暇とかで休んだから送り迎えで行って
それ以降は、ほんまは良くないねんけど
自分で車運転して病院まで。





ほんまは旦那と同じ空気も吸いたくないけど
この時ばかりは感情的にならずに
こんなやつどーでもいいって
何があってもスルーできてた😂

あたしの頭の中には娘のことしかなかったし。




今思い出すと腸煮え繰り返るほどの怒りが込み上げてくるけどな。(笑)