んー、こんにちは!



若い頃、この時期にメールか何かに「GW」って書いてあって、なんだか意味が分からず「巨人対大洋?」って聞いたら呆れられたことがあります。



ゴールデンウィークって終わるとしばらく祝日がないんですね。



去年夏から仕事の影響であまり平日休みが取れなくなり、週末に海に出てというルーチンになってます。



 今年までは旅行に行くこともなく、釣りを楽しみましょ。



5/3(祝)



港湾が元々自分の釣りでは多いのですが、晴れの予報(北風でちと寒いけど)、海ーって感じの釣りがいいなってことで野島へ。

(二日ぶりですが何か?)



風もそんなになく、爽やか。



春の海だねぇ。



前日はイワシが湧いてたとか。



選んだ小さな堤防ですが、ルアーマンがなんと6人も!



「こりゃ厳しいな。」



ということで、チーン...



一人がポツリと揚げてましたが、なーんにもなく。



イワシなんているのか?



僅かなチャンスタイムを待ちながら惰性で投げ続ける。



そろそろ時間が来るはずだけど、、、






サイズはともかく出ました。


帰りの船が見えたところ、読み通りの時間に出ました。


直前まで散々打たれてた場所でしたが、もしやと思い、交替で入った直後、シャッド釣法1発で出てくれました。


出来過ぎでしょ!




やはり海はいいなぁ。


ラッキーパンチでしたが、他の堤防も全く厳しかったみたいで、1本でもかなり貴重だったみたいです。



相変わらず単発釣行が続いてますが、少し晴れやかな気分になりました。




------


5/6(金)



連休の間の 平日。



休みを取りました。



で、今回は横浜沖堤防での初めてのパターン。



所謂、「半夜」ってやつです。



最近は朝からのデイゲームが厳しくて、ある程度変化がないと喰わないと感じてます。



近所の バチパターンは好調っぽいですが、かなり混みあってるらしいですし。

(コロナ前はそこまで混みあわなかったんですが、ここ1,2年でやはり相当アングラーが増えましたね。始めたばかりのアングラーが多いと何度も通うでしょうから余計に混みあいますね。)




夕方から出撃。




なんとなく久々の場所を選択。


まずは明るいうちに出しておきたいですね。



...


...



チーンって、やつです。



ミノーですが、ミッドダイバーやらシンキングをかなり沈めたりしましたが、反応はバイトもチェイスもなく...


かなり日が傾いてきた時間。



ずっとマグナム+1で広範囲を探ってますが、何もなく...



ふと、ブローウィンへ。




ブインッ!


バシャシャッ!


「あんれまぁ!」(1投目)



自分はエラ洗いはそう簡単にはさせないようにしてるんですが、このサカナはそうしても何度もエラ洗いする元気なやつ。



「カウント無しだったな。」


上を意識してたんですね。




ということで、数投。



ブインッ!



やはり同じパターンで来ました。


サイズはもう少し欲しいところですが、毎年この時期はブローウィンが不調になる(特定のパターンが成立する場所以外は)ので、嬉しい感じで。




気がつくと、サンセット。


サンライズは何度もみてますが、これもきれいですね。


マズメの時合いだったんですね。




で、この時間からはビッグベイトへ。


ジョイクロ主体にゼッパーを混ぜて。



チュぽんッ!


「ん、なんだ?」


ジョイクロをチェイスしてきたのか、足下でのバイト。


バイトしたサカナがジョイクロ咥えて止まってる。


見ると50あるなしくらい...


ということで、アワセも入れずに見てたら外れて帰っていきました。


「キミじゃないんだよね。」


なんて思いながら粘る。


...


...



チーンってやつですね。


「さっきのサカナ、獲っときゃよかった!」


で終了。


初めての半夜でしたが、夕マズメの一時の時合い、特定パターンでの反応が取れたくらいでした。


ナイトは自分には厳しかったです。



どうしてもピンボケしてしまいますが、遊覧船が多いのも分かりますね。



この海からの眺め、夜明け前ではこうなりませんね。




------


5/8(日)



風の予報もあり、河川も久し振りに考えましたが、 潮回りもあまり良くないため、横浜沖堤防へ。



ルアーは自分一人。



まぁ、アングラーが沢山入るところは以前から避ける性質なもんで。



着いてから少しすると予報通り強風に。



...



...




これ、チーンってやつですな。






1度だけピックアップにバイトがありましたが、小さかった。



水も変な色。



帰りましょ。



去年の今頃は野島で好調を維持してたんですが、今年はムラがあるみたいで安定せず。



まぁ、 去年は夏休みもあまり取れなかったし、久し振りの大型連休でゆっくりできて良かった。



来月はボウズなし、を目標にしようかな。



でもそうすると釣れてる場所を選んでしまうのか...



いずれにせよ、そろそろスコーンスコーンって揚げたいものです。



では。