初めて読んだ方、いつも読んでる方
ご覧いただきありがとうございます🙇♂️
この話は約1年前のことで今は実家に戻り
平和で幸せな生活を送っています。
現在、離婚調停を終え離婚裁判中です。
(ドロ沼化しています🌩️)
よりリアルを伝えられるように
モラハラが酷くなってからつけてきた日記、
親とのLINE、ボイス、写真を
参考にしながらブログを書いているので
更新頻度が下がってしまうことがありますが
まだまだ続くゆうくん(旦那)との戦いの日々
これからもしっかり更新していきます。
※もうすぐモンスター義両親も登場します🦹♀️
コメントとても励みになってます!!
ありがとうございます😌💓
前日のことがあったので今日は夜ごはんを作って待っていた。
詳しくはこちらをご覧ください
するといつもより早い時間に「ピンポーン」と聞こえた。
🙋♀️「おかえり!ゆうくん早かったね。」
🙋♂️「邪魔。」
そう言って大きな音を立てながらお風呂場に向かった。
🙋♀️「どっか行くの?」
🙋♂️「…」
雰囲気で飲み会なのはわかった。
無言で帰宅し、無言で飲み会に行った。
よくこの状況で飲み会に行けると思った。
帰宅は深夜1:24。いつもより早かった。
翌日も夜ごはんを作ってゆうくんの帰りを待っていた。
ゆうくんに怒鳴られるのが怖かった。
ゆうくんは小さい頃から毒義母に
「冷凍食品は身体に悪い。毒。(パルシステムのものならOK)」
と育っているせいで、パルシステム以外の冷凍食品やクックドゥーを使うと「そんなものに頼るな!」とゆうくんは怒る。
それは結婚してすぐのことだった。
「悔しかったら調味料使って作ってみろ!」と言われてから我が家にはたくさんの調味料があって、一切レトルトや冷凍食品は使わなかった。
この日はチーズささみかつに惹かれて冷凍食品を使ってしまった。
そのせいかゆうくんはごはんを見て
🙋♂️「食えねぇ。」
と一言放ってごはんを破棄しお風呂に入った。
お風呂に入っているというか鍵を閉めて拗ねているようだった。
わたしはお風呂のドア越しに声をかけた。
🙋♀️「話し合いしたい。無視されるの疲れた。ごはんも破棄されて。」
🙋♂️「疲れてる時にやめろ。もっとお前のこと嫌いになってもいいのか?」
🙋♀️「現実から逃げるのやめて。」
🙋♂️「…」
わたしは話し合いをするなら今だ!と思った。
お風呂場にいる限り逃げることはできない。
