初めて読んだ方、いつも読んでる方
ご覧いただきありがとうございます🙇♂️
前回の記事もアメトピに掲載されました!
たくさんのコメント、メッセージをいただいて
本当に本当に嬉しくて励みになっています。
心配してくれる方たくさんいらっしゃいますが
今書いている記事は2021年9月頃の話(約1年前)で
ゆうくん🙋♂️(旦那)とは現在別居中です。
ブログを書きながら思いますがわたしはこの時
離婚したいと思う気持ちがありながらも
完全に洗脳されていました。
洗脳が解けて自由になった今、平和で楽しく
充実した日々を送っています。
この後別居に至るまでも毒義母🦹♀️と戦い、
別居してからは義両親と戦うことになります。
ブログに書くことがわたしの発散になっているので
読んでいただけると嬉しいです。
コメントはお返事できていなくて申し訳ありません。
しっかり読ませていただいてます。
本当に本当にありがとうございます😭😭
久しぶりの更新になってしまいましたが
引き続きよろしくお願いします。
前回の続きです
ゆうくんはこの翌日から優しかった。
まるで何事もなかったかのように。
優しくされると"変わってくれるんじゃないか"なんて淡い期待を抱いていたこの頃のわたしは本当にバカだった。
まだ完全には洗脳が解けていなかったのだろう。
でも頭の中には常に「離婚」という2文字があった。
平和で怯えない日常を何日か過ごし、友人の結婚式の日がやってきてわたしだけ帰省することにした。
1日目は中学高校の同級生。
2日目は高校大学の同級生。
ゆうくんとわたしは中学高校が一緒なので、2人のことを知っている。
友人もゆうくんのことは知っている。
もちろんこの現状は言っていない。
前から言ってはいたけど「結婚式があるなんて聞いてない」と怒られるのが我が家のあるあるなので、帰省の前日もう一度ゆうくんに結婚式に行くことを伝えた。
🙋♀️「明日結婚式で実家に帰るから。」
🙋♂️「なんで当日新潟から行かないの?」
🙋♀️「朝9時半には大宮だから時間的に無理だよ。ワンピースも荷物も実家にあるし。」
🙋♂️「ふーん。またそうやって実家に泊まろうとするんだな。じゃあいつ帰ってくるの?」
🙋♀️「2日連続であるからその翌日帰ります。」
🙋♂️「お前本当に帰ってくんの?どうせ帰ってこないだろ。働いてこいよ。稼いでこい。」
🙋♀️「仕事はあなたに辞めろと言われて辞めました。(実際は休職中)」
🙋♂️「だから辞めろなんて俺言ってねーから。じゃあ3日後待ってるから。」
ゆうくんはいつもわたしが友人の結婚式に行くと機嫌が悪くなる。
結婚した当初は機嫌が悪いながらも楽しんできてねって言ってお小遣いを持たせてくれた。
でも今回は1円も貰えなかった。
約1ヶ月ぶりに帰省した。
結婚式で久しぶりに友人に会った。
久しぶりに家族以外と接して、話すのが好きだったわたしが話し方を忘れていることに気付いた。
結婚式で着ていく予定だったワンピースも大きくなっていた。
体重を計ると1ヶ月ない間に3kg痩せていた。
2日連続の結婚式を終えて、もう新潟には帰りたくなくなっていた。
🧑🦰「ななちゃん本当に帰って大丈夫なの?」
🙋♀️「大丈夫じゃないけど大丈夫。帰らないとなにされるかわからないし。とりあえず少しずつ離婚に向けて準備はしてるから。」
🧑🦰「1ヶ月会ってない間に痩せちゃって…心配だよ。」
家族の心配を押し切って新潟に戻った。
新幹線の時間を伝えているのに30分待たされる。待たされるのはいつものことだった。
まだ雪が降っている時期じゃないだけよかった。
🙋♂️「お前もう帰ってこないと思ったよ。ちゃんと帰ってきたんだな。まあ約束したもんな。約束は守るためにあるからそのくらいできるよな。」
ゆうくんはなにかを察していたのだと思った。
🙋♀️「帰ってきたよ。」
🙋♂️「結婚式どうだった?」
結婚式の話をした。
もちろんゆうくんも知ってる人の話。
するとゆうくんの顔が怒ってきているのがわかった。
🙋♀️「なんか怒ってる?」
すると衝撃の一言
🙋♂️「怒ってる?じゃねーだろ。俺の行ってない結婚式の話されて楽しいと思う?俺の知らない話をするな。俺は全く楽しくねーから。不愉快。」
友達の結婚式の話を聞いてゆうくんは激怒した。
もうなにも言えなかった。
言えなかったというより言葉が出なかった。
旦那に怯えて暮らす日々、わたしも全く楽しくないことに改めて気付かされた。
言葉を発するのも怖くなっていた。
その後、無言のまま家に到着した。
1時間の道のりがとっても長く感じた。
