心を込めてリーディングします✨
「26・信仰を保つ」のカードより
それはどんなものであっても
良いと思います
何も宗教に限りません
心の拠り所は人それぞれ違うものです
実際の人物に対して、
昔の人々に対して、
アニメ、漫画の世界、
その信仰心はありとあらゆるところに
隠されています
もちろん、ご自身を一番に
信じてあげることが何よりも
大切です
例えば、目の前のドアが開かない
ような時、それはあなたのドアではないと
伝えています
あなたのドアは簡単に開くものです
それは蝶が羽を広げるように
簡単であることを伝えています
恐れを抱くような道へは
進めないようになっているのかもしれません
「パイン」のカードより
純粋無垢な自分の心を感じることを
伝えています
先日も同じカードが出てましたので
強いメッセージとして
受け止めてみてください
罪の意識とはとても重たすぎて、
そうたやすく自分できづけるもの
ではありません
心の底に横たわる罪の意識によって
喜びや幸せの価値を
感じられなくなります
ご自分を責めないでください
あなたは何も悪くないのです
頻繁にごめんなさいを言っていないか
気づいてください
失敗は人生の踏み台だと
気付きましょう❣️
ご自身を許してあげましょう✨
ロータスカードからは
身体の感覚にアンテナを向ける
というキーワードを伝えています
体とは、どんなに平生を装っても、
心の動揺は、心臓の鼓動や冷や汗と、
身体の状態に表れます
表面的に繕っても、反応は
正直です
身体の状態を微細に観察することで、
現状が自分にとって望ましいか、
魂が望んでいる道に沿っているか、
答えを得ることができます
身体は最高のメッセンジャー
(情報伝達者)です
肉体があるが故の苦しみも
ありますが、
体という「魂の乗り物」が
あるからこそ、恩恵が多々あることを
思い出しましょう
頬をなでる春風の心地よさ、
温泉に浸かった時の
体がほどけていくような
気持ちよさ、
信頼できる人と手を繋いだ時の
なんともいえない安心感など、
体のお陰で言葉を越えた
幸福感を感じることができるのです
日々体を慈しみましょう✨
直感に従うとよく耳にしますが、
お釈迦様は体の声にも
素直に受け取りましょうと
伝えています
これは、ご自身へのブレーキを
かける時に非常に必要な
ことかもしれません
体の声を無視してしまうことで
心身への影響が出てしまうように
感じました
お若い方や、働き盛りの30〜50代の
方にも充分に注意して
いただきたいと思います
やはり乗り物、肉体を
守り、管理するのは
ご自身の意識で大きく変わると
思います
自分を大事にしましょう✨
読んでいただきありがとうございます
素敵な一日となりますように
✨💐🦜🦋🕊🐬🗻✨🍇🍐🍊✨
Instagramで見つけた素敵な写真
感謝を込めて

