こちらは岡崎です


川と橋が多いので次へ進みます💦




今回はこちらの池鯉鮒です


「池鯉鮒」は、現在では「知立」と

書きます。旧暦の四月、この池の東に

位置する牛田近辺では、約十日間に

わたって馬市が催されました。



こちらの風景画からの

インスピレーションを綴ってみます




馬と人間との繋がりもかなりの

歴史がありそうですね



人間を乗せて走れる動物は

少ないですね



大人になってから、動物園に

行かれたことはありますか



お子様がいらっしゃるご家庭では

行く機会もあると思いますが

子供がいない家庭では

まず、「動物園へ行こう!」とは

なかなかなりません💦




今から十数年前、母と北海道旅行へ

 行った時のツアーに、

旭山動物園が組み込まれていました




最初は北海道まで来て動物園???

と思っていましたが、

めいいっぱい楽しみ、

めちゃくちゃ癒されました‼️



最後の方は、楽しくて楽しくて

一人で時間も忘れ

動物たちと交流しました



記憶に残っているのは、フクロウ、

キリン、シロクマ、オオカミ、

近くに寄って来てくれたり、

迫力に圧倒されたりしました



再び彼らに会えたらあの頃よりも

もっとお互いを分かり合える

気がします



今は甘えん坊のわんこが

毎日、べったりなので

なかなか難しいですが

未来の楽しみ方の一つに

動物園、水族館は

巡り歩いても良いかなぁと

思っています




個人的には神社仏閣よりも

パワーもらえるような気がしてます



楽しみを見つけることが

楽しいですね✨




40半ばを過ぎて

本格的にカードリーディングや

タロットカードをするなんて

思ってもみなかったことです



何があるか分からないですね



なんとなく、人生の後半戦に来て



楽しくなってきました♪



今までの常識がどんどん

崩されているような気がしてます



もっともっと強くなって、



一人でも生きていける



強さが欲しいとこではありますが💦



今日のリーディングにもありましたが、


もっと心の中をはっきりさせて


それを明らかにしていかないと


状況は動かないようです


心が大きく揺れはじめたなら、


自分の気持ちを誤魔化さず


思うまま、感じるままに


進んでみましょう✨



読んでいただきありがとうございます

良い夢が見れますように

🌝🌟💫


Instagramで見つけた素敵な写真💕

感謝を込めて