こんばんは✨


今回は箱根です。

江戸を出発した旅人一行も、

いよいよ東海道随一の難所、箱根八里に

さしかかります。

目の前で圧倒的な存在感を発揮する急な

山々を越えないことには、先に

進めません。広重(風景画家)は、

標高800mを上回る山々の険しさが

よく伝わるように、ゴツゴツとした

山肌を多様な色彩を用いながら

象徴的に表現しています。




こちらの風景画からの

インスピレーションを綴ってみます




なんと言ってもこの断崖絶壁の

インパクトは大きいです




そして、わたしの中では

崖と言えば、「0 THE FOOL」

愚者というタロットカードを

連想しました↓




何故、彼が愚か者なのか、

彼は全知全能の神から無限の

可能性を享受しているにも関わらず

気づいていない、活かそうとしていない

ことから愚者というカードには

一部込められているようです




自由を楽しむことは

幼い頃の内面の感覚に似ている

のかもしれません💦




体にはまだまだ制限は

多かったけれど、心はまさに

自由そのものですよね




こちらを読んでいる

多くの人は、きっと大人の方が

多いと思います

心には無限の可能性を秘めて

いることを思い出させるような

インスピレーションを持ちました




それには直感力と行動がセット

になりそうですね




機が熟した時に

あなたはちゃんとそれに気づけます




身を委ねる




遠い昔の方たちがこんなに

険しい山々を超えていたことに

逞しさを見せてもらいました



まさに大和魂ですね



個人的には登山は皆無に

等しい状況ですが、

日々の暮らしを登山となぞらえて、

時に逞しくもありたいものです




読んでいただきありがとうございます


良い夢が見れますように

🌝🌟💫


Instagramの素敵な写真です💕

感謝を込めて