こんばんは
今回は大磯です
昨日の平塚とは3キロほどしか
離れていないそうで
宿場の客引きはライバル心を
燃やしていたそうです
こちらの絵から受けた
インスピレーションを綴ってみます
雨(思いもよらないこと)が降り
かかった時に、凌ぐための場所が
あなたにはたくさん用意されて
いると伝わってきました
現在とは違って、若い頃は傘を
持ち歩く習慣がなかったので
20代前半くらいまでは
突然の大雨で全身びしょ濡れは
当たり前でした 笑
敢えてびしょ濡れになりたい時も
あったような💦
人生も茨の道と分かっていても
進みたい時がありますね
案の定、大変なことが多くて
涙を流したりするものです
現在は、全く違う状況にありますが
あの時の経験はお金では買うことの
できない貴重な体験をしていたと
心の底から思えます
突然の雨(思いもよらないこと)の
お陰でゆっくりとした時間や
ゆとりができたり、
仕切りなおせたりすると思います
どんなに辛くても深く落ち込む
ことはないです
人生振り返ってみると
トータルで素晴らしく輝くもの
なんだと思います✨
困難なことは
あなたを強くするための
通過点です
辛く苦しい涙を流してる人ほど、
普段は笑顔なんてよく聞きます
うまくバランス取れていますね
人生の醍醐味は経験ですね✨
過ぎてしまえば、全て感謝につながります
年齢を重ねた証拠でしょうか💦
それでもまだまだ喜怒哀楽を
めいいっぱい
体験して進んでます
人間ですから😗
読んでいただきありがとうございます✨
良い夢が見れますように
🌝🌟💫
今回はインスタで見つけた写真です
見上げる感じも素敵です✨
まるで妖精さん🧚♀️🧚♂️🧚に
なった気分💕

