パークサイドグリルで、肉ぅー! 食べよう!! | ワンピースにハマった

ワンピースにハマった

おじさんでもワンピースやUSJが大好き!
いわゆるワンピースと出会って日常の生活が変わった大人です^ ^
USJもプラチナパス所有!V
同じ思いの人とコミュニケーションが取りたくてブログを始めました。
コメントたくさん下さい!



本題の前にチョコの話…
( ̄3 ̄)



バレンタインデーの朝、会社に着き、袖机の引き出しを開けると…


なんとそこには、いつの間にか入れられたサプライズのチョコが?!
((((;゚Д゚)))))))


なんて事は、まったく無く…
m(_ _)m


仕事が終わり、帰宅して自宅マンションのポストを見ると…


そこには、驚きの宅配サプライズチョコが届けられていて!!
((((;゚Д゚)))))))


なんて事も、やっぱり無くて…
_| ̄|○


そんな私を哀れむ嫁から、今年もワンピースの義理チョコを買ってもらいました…
(´⊙ω⊙`)


バレンタインデー前に麦ストに行ったのですが、残っていたチョコ関連の商品は案外少なくて、今年はこれだけ…
(^ ^)


食べるのもったいなくて未開封ですが、前からこのサンジの欲しかったんです…
(^ ^)

{01F9AE5C-A7F2-4F7A-82AB-5C10360C94CD}


そのかわり、去年滋賀に遊びに行って立ち寄ったお店で見て、今年のバレンタインデーには絶対買って欲しいとお願いしていたクラブハリエのチョコバームがお届け便でやって来ました!
(๑>◡<๑)


興奮してたので丸い時の写真を撮るのを忘れたのですが、真ん中のカチンコチンに固められたチョコが、レンジで約10秒チンするとぉ〜


トロ〜ンと…
(๑>◡<๑)

{45677AA6-22D7-46FB-B088-6683A21C0B23}


この世のものとは思えない美味しさで、もったいないので2日間に分けて完食!
(^_^)v


来年も食べよう!
(^ ^)



そんな訳で!
(^ ^)


もう10日くらい前になりましたが、11日の土曜日にUSJの中にあるパークサイドグリルへ行って来ました!
(๑>◡<๑)


{78BAEDDC-45EE-4E33-9EC7-97E50865F538}


いつも前は通りますが、結構なお値段ベリーするお店なので、敷居が高くて中に入って食べるのは今回が初めて!
(^ ^)


事前に予約をして中に入ると…

{7431B727-24BB-44EF-9CCB-8E2FE75AA93C}


お店の中は、思っていた以上に広くてビックリ!
(^ ^)


サンレスの開催されるロンバーズランディングの大きさと比べながら、もしここでサンレスやったらどんな感じになるんだろうとキョロキョロしてました…
(^ ^)

{773B2CAC-E73E-44A6-AF4A-A15E79DA1ABD}


厨房も驚きの広さでしたが、この日の席は、その厨房と外の景色が見える位置に案内してもらったので、お肉を焼かれている光景をじっと眺めながらソワソワ…
( ◠‿◠ )

{38616130-473D-47E9-9FC0-CE71BBB9E608}


窓からはローズフェームガーデンが見えるんですが、いつも反対から見ているので、こっちから見る光景はとても新鮮でした (^ ^)

{6CD5966B-5ED1-4ADE-B1A4-3C2088F76EDC}


一番くじでようやく引き当てタマゴネコマムシの旦那を連れて来たので、オーダーした後に記念撮影 (^_^)v

{B0388C9C-0B47-41F8-A9F1-92B2D7243B6D}


食前酒にはスパークリングワイン!
( ◠‿◠ )

{E71900A4-3159-4889-B581-93CC684F0894}


甥っ子家族と一緒だったのですが、嫁と嫁の姉はエイジングステーキコースでお値段4,000ベリー!
(^ ^)

{CA970FD6-9D10-479D-8CDB-13AAC60BC436}


スープとかデザートとかサラダも付いて来て、どれもこれも美味しそうなんですが、とにかく私は、肉ぅ!だけをお腹いっぱい食べたいので、このコースのサーロインステーキ125gなんて腹の足しにもならず…という事で却下!
(^ ^)

{3B904E13-FF4E-4532-882F-0FEDB3F5E04B}


小さい方の甥っ子は、お子様用のキッズサンドウィッチプレート1,200ベリー!
(^ ^)


これはお財布に優しい設定でした (^ ^)

{E8F5F47C-0CEE-4513-ABA4-AE56979295AB}


皆んなが美味しそうに食べているのを眺めながら、まだかまだかと、ワクワクしながら待っている私が注文したのは…
(>_<)


アンガスエイジングステーキのサーロインで、400gのたっぷりボリュームでお値段5,000ベリー!!
(๑>◡<๑)


ステーキハウスでこのお値段は、決して高くありません!


これがもし、なんとか牛という名前が付いた和牛なら10,000ベリーは余裕で超えますから、それを考えると安いもんですよね (^_^)v


厨房では、私が頼んだと思われる大きなステーキを、シェフが吊るして炙りながら焼いているのが見えていたので、まるで猫ジャラシに反応する猫のように肉を目で追いながら待ちます…
(๑>◡<๑)

{7DB65AE3-5124-4ED8-8E5D-F194A9DCEC4F}


そしてぇ!!


お待たせしました!


いよいよ!


特大400gステーキの降臨です!!
(๑>◡<๑)

 

肉ぅ!!


(๑>◡<๑)




{4A5A27C8-CF70-4C7A-9061-A9655CA52347}

 

肉ぅ!!

(๑>◡<๑)




{D17DD975-8786-43FB-B8BB-ED9CB8376C36}





パン!!

(^ω^)



{F04B3651-EC5E-442D-A5A8-701BE57D8A2D}


実はこのステーキにはパンが付いていて、一個から4個まで自由に数を選択出来たので、躊躇なく4個注文!
(^ ^)


400gのステーキと一緒に食べましたが、パンも美味しかったし、何と言ってもステーキの柔らかさ!!


写真を見た感じだと伝わらないですが、柔らかくてジューシーで、しかもソースは無くお塩で食べるのですが、もともとのお肉の味が凄く美味しいのでお塩だけで十分!


最高に満足しましたが、欲を言えば、500gも是非メニューに加えて欲しい…
(^ ^)


もう少し食べれたし…
(^ ^)

{D3F86F60-BA2C-4292-94F4-4DB1C048C179}


年パス組には少し贅沢なステーキハウスですが、凄く綺麗なお店にとても丁寧に接客してくれるクルーさん!


そして最高にウマホー!なステーキで、大満足は間違いなし!
(^_−)−☆


皆さんも是非一度!


ユニバのパークサイドグリルで、記念日などの特別な1日を楽しみましょう!!
(๑>◡<๑)


ほんとぉ〜に!


美味しかったです!
(๑>◡<๑)

{1EEE4272-C475-4A61-9540-FF8CDCB3E4CB}


大宣伝したから招待してくれないかな…
( ̄3 ̄)


そうそう、これって、電伝虫に見えない?
(^ ^)

{DD07F445-6978-49FB-A9A9-5A8A8C6FA981}