こんにちは。
カウンセラー修行中のれいこです。
本日もお読み頂きありがとうございます




皆さまは政治に興味がありますか?


私はですね難しいことはよくわかりませんが


日本てやはり豊かな国でとても恵まれている


そんな日本国民でありがたいな〜って


感じます。





家族会に参加していた時に


市の保険センター的な方々の講演会なども


あるのですが、


日本は本人が望めば食いっ逸れることは


ないし、本人がhelp!を望めば


どうにかこうにかして国が助けてくれる国だ


ということを聞きまして、


凄い!と、ホッと安心を感じました。




ただ、一つ感じたのは


その差し出されているを本人が感じて


掴めるか?


それは、当事者も支援者もどちらもです。




日本人の気質として、


家族内ことは家族内で解決するとか、


奥ゆかしい、遠慮する、一歩、二歩下がって


みたいな所は今でもあると感じます。


でもね、その分


困ったらお互い様気質もとてもあると


思うのですよ。




だから、


阪神淡路大震災の時も


東日本大震災の時も


お正月にあった能登の地震も


日本国民が誰かのために祈ることができる。



こちら、地震に限ったことではなくて


誰かが誰かのことを思い、願い、


動いている方々は沢山いると思うのですね、


そこに私なんて…俺なんて…なんてね


感じる必要は無問題なのですよ。





差し伸べられたが見えていますか?


そのを掴むか掴まないかは


誰でもなくあなた次第なのです。






🌱公式LINE始めました!


🌱ご質問、ご感想お待ちしてます!


友だち追加





ご質問、ご感想がございましたら

kaunseringureiko@gmail.com

までお待ちしております。