こんにちは。
カウンセラー修行中のれいこです。
本日もお読み頂きありがとうございます



昨日に引き続き、


母の日についてのエピソードをもう一つ。



皆さまは、ご自身の両親や義父母へ


母の日、父の日を贈られますか?


喜んでもらえていますか?



私は両親には贈っていませんでしたが、


数年前までは義父母に贈っていたんですね。



なぜ、過去形なのかと言いますと、


何年も何年も贈っていても、


義父は


『うわ〜!嬉しいなぁ!

 こんなにもらっちゃっていいのかな〜!』


とても喜んでくれるんですね。



が、しかし、



義母は


『いいのに、お金使わないで』


と贈ったものを身に付けない、


なら、


身に付けるモノはやめよう!と


別の品を贈っても


喜ばないように私には写っていました。



内心 〝チッ、せっかくやってるのに。〟

    



そして、


やっているのがどんどん虚しくなってきて


夫へ


『お母さん私からだと嬉しそうじゃないから

 パパからの方が喜ぶんじゃない?

 私のお母さんじゃないからパパがやりたい

 ならパパからやれば?』


と八つ当たりをしてその節はごめーんよ!


義母への母の日は終了したのでした。




今ならね、


義母が喜ばなかった訳がよ〜くわかります。

(喜んでいたかもしれないけど)



当時の私の意識は


No.1 「いい嫁、できる嫁と思われたい」


No.2 「みんなやってるから」


No.3 「夫からも良く思われたい」


No.4  「喜ばせたい」



自分は…どこへ行った?


「これやってんだから、

 喜べよ〜喜べよ〜」


という無自覚ではありましたが、


期待という名のコントロールの意識をのせて


母の日を贈っていた。



自分がよく思われたいから。



この意識は相手へ伝わるのです。



自分の反応次第で相手の反応も


変わってくると感じたら、相手からしたら


ひじょーに荷が重いですよね。


そらゃ、


義母が気持ちよく受け取らない訳だ!




ではどうしたらいいのかはとても簡単!


自分がやりたいなら、やる。


自分がやりたくないなら、やめる。


それを相手がどう受け取るかは相手次第。


その結果も自分が引き受ける。


『自分の心と行動が一致しているか』


が大切です。


そうしたら、


どんな結果でも自分が揺らぐことはないから。


で、相手が喜んでくれたら私も嬉しいな!


という意識なら大概のことは


プラスの循環になるのではないでしょうか。






🌱公式LINE始めました!


🌱ご質問、ご感想お待ちしてます!


友だち追加





ご質問、ご感想がございましたら

kaunseringureiko@gmail.com

までお待ちしております。