こんにちは、れいこです。




昨年の今頃は、娘が高校受験を控えていて


「あ〜受験なんてなければいい!
 あ〜もっと寝たい!
 私ももっちゃん(飼猫)になりたい。
 もっちゃんみたく、何もしないで、
 ご飯出てきて、可愛いって言われて、
 好きな時に沢山寝てさ〜。
 生まれ変わったら私、猫になりたい!」
 

と、言っていました。
もっちゃんの人格ならぬ猫格のために申しますと、
もっちゃんは何もしていないのではなく、
アイドル職の傍ら、寝子=猫を全うしております。


そして、


「生まれ変わるならママは何になりたい?」


と、聞いてきました。
考えて出した答えは「ミジンコ」



小学生の時に理科で実験をしましたね。



「何それっ。何で?」と言われ、



「ん〜何かミジンコって意思がなさそう」

「ん〜いや、やっぱりミジンコじゃなくて」


「アメーバ」




「はぁ⁈意味わかんない、何で?」



「犬とか猫って意思があると思うけど、

 ミジンコよりアメーバって

 意思とかなさそうじゃん。

 何かそういうのがないモノでいい。」




はい。今、これを書いていても、



どれだけ病み期にいたのかわかります。

病み期以前に色々バレてる感が否めないけど。




ミジンコやアメーバに意思があるのか



わかりませんが、しかし、まだこれからの



長い未来がある娘の前で、



「ミジンコになりたい。」

「アメーバになりたい。」



と言った私…だいぶ残念な母だとは



思うのですが、



言っちゃったもんは仕方ない。





私も動物を体験してみたいなと



考える時はあります。



お家猫とお外猫、自分が猫になったら



どっちがhappy!と感じるのかな?とか。



競馬に出走する前の競走馬や、動物園の檻に



いる動物達はどんな気持ちなのかなとか。





でも、今、私は生まれ変わるならやっぱり



「人間」



にさせていただきたいです。



ここにきてやっと



「早く人間になりた〜い」


妖怪人間ベムの気持ちが少しわかりました。



人間でいられることがいかに素晴らしいか



生きていれば、苦しいこと、辛いことも



あるけど、楽しい、嬉しい、ありがとう



っていう感情が持てる。



人間だからこそ選べる。



人間だからこそ行動できる。



そんなことを忘れていた昨年の私でした。