こんにちは、れいこです。




始まりましたねチュー

第一話



〇〇より〇〇って思う人生って、どうよ?



西田尚美さん演じる郁子が、夫に対して



“”帰ってくるだけマシ“”



“”殴られないだけマシ“”



他の色々なことへも



〇〇よりマシマシマシ〜



のストーリーに



あっという間に引き込まれました爆笑



〇〇よりマシ…



どれだけ自分を低く扱っているのか。



誰かと、どこかの基準と比べるから



〇〇よりマシって、出てくるのかと思う



のです。



自分で自分のことを低く扱っていたら、



誰かに低く扱われるのは当然なことで、



自分で自分を低く扱っておきながら、



何処かの、誰かのせいにして、



被害者でいる状態。



ドラマだからうっひょ〜爆笑と観ていて



これから郁子がどんな成長を遂げていき、



そうすることによって、周りがどのように



変化していくのが楽しみなドラマでは



ありますラブ



しかし、実生活でこのような状態の場合は、



うっひょ〜爆笑とは言ってられないですね。



夫婦は特に自分を写し出す鏡🪞で



あります。



夫から大切されてないように感じるので



あれば、先ずは自分を大切にしましょう。



夫は何もしてくれないと感じるので



あれば、先ずは自分が快になることを



してあげましょう。



夫が頼りにならないと感じるのであれば、



小さなことから頼る練習をしてみましょう。



人は自分の中にあるものしか、他人へ



出すこと難しいのではないでしょうか。



自分に余裕がなければ、誰かにわけて



あげるのが難しいのと同じで、先ず



自分が満たされていなければ、誰にも



与えることもわけることもできないからです。



相手や夫やパートナーを変えようとする前に



何よりも自分が先。



自分の優先順位を上げることが、結果的に



スムーズでプラスの循環になるのかなと



思いますよ。