いちごと山下公園と中華街と。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

今夜は、昨日行ってきた横浜のお話し。
 
まず最初にめざしたのが「ヨコハマストロベリーフェスティバル」。昨日が最終日でした。
最初は無料サンプリングチケットを狙っていたのですが、仕事疲れもあって出発で遅れをとったため間にいませんでした。かなり人が多く、結局食べることができたのはこちらのみ。
 
 
はい、ありあけのブッセです。が、すげーうまかった!
ちなみにありあけはこれの会社です。横浜の老舗洋菓子屋さん!
 
会場を出たあと、次に向かったのが山下公園。歩いてもいける距離でした。
 
 
赤い丸印にご注目。驚くなかれ、スカイツリー見えました!
遠くまで見通せるので、目が疲れているときに行くのにおすすめです。
 
そして締めは中華街。
 
 
三国志ファンなら知らぬものはいない、あの時代を代表する猛将の一人「関羽」を祀る関帝廟に行って来ました。
 
お昼は家系ラーメンの有名店「吉村家」を予定しましたが、大混雑のため断念。ですが久々の横浜を満喫してきました。
横浜には、折に触れて行きたくなります。