京王電鉄、忘れてないよ~旧型車編。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。



今夜は久々に鉄道模型のお話。
長きにわたって完成しないままになっている京王電鉄の旧型車たちです。
いずれも井の頭線在籍歴のある車ですね。

いちばん手前が1400型、元は井の頭線開業を飾った帝都100型の生き残りです。
実は今夜お目にかける前はかなり車体がゆがんでいて見苦しかったのですが、ペーパーをかけ直して一通り見られる形には持って行けたかと思います。

その奥が1800型です。この形式は渋谷向きの3両(帝都100型の戦災本復旧車)と吉祥寺向きの5両(国鉄から購入したモハ60用の台車・モーターを組み合わせた、一応新車)で系譜が異なるのですが、今回は前者のグループを想定、最晩年に台車を交換して京王線に転属したころの姿とします。上記1400型と2連を組ませて運行する予定です。

20120318151152.jpg

以前一度完成させたときの姿。この後1800型の車体が反って修復不能となり、1400型大修理と合わせて作り直すことにしたわけです。

そして一番奥が1900型。1800型を作るために購入した東急3000系列のキットが2両セットだったため急きょ製造した車です。側面長さ・窓割りが1800型と全く同じなので同じキットを使って作れます(顔だけ湘南スタイルにします)。この車は京王線に転属することなく、昭和50年代終わりごろまで富士見ヶ丘に在籍しておりました。1300型の製作が決まっておりますが、あともう1袋東急3000系のキットが手に入れば、晩年の5連(1901F=1804号....出目金ライトでパンタ撤去、しかもPIIIスタイルのユニークな台車をはくなどものすごい個性的なスタイルをしていました....を中間に組成)を作ってもいいかなとも思っています。

近日中に9000系も取り上げる予定です。