貴重画像!運行開始初日(91.3/16)の371系。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

いよいよJR各社その他大手私鉄の現行ダイヤでの運行も明日までですね。そこで今夜は明日引退を迎える車両たちの中から「あさぎり」用371系について運行開始当日の写真を紹介したいと思います。

$極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

$極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

鉄道写真としてはひどい代物ですが、記録としての価値はあるかと思いまして、恥をしのんでお目にかけようかと思います。撮影地は経堂(高架化前)、時間帯は午前中だったように記憶しています。371系を運用する下り初発列車「あさぎり3号」の運用でしょうか?
実は私は371系については、このときが雑誌類を含めて初見。当時最新だった100系新幹線風のカラーリングと航空機のキャノピーを思わせる正面のデザイン、2階建てのグリーン車2両のインパクトそしてプラグドアを採用した客用扉と、あの当時はまさに衝撃のデザインだったのが思い起こされます。
明日は時間が合えば新宿発の最終列車「あさぎり7号」を見送ってこようかと思っています。罵声大会の予感がしますが.......。