「撮影ブース3号」導入! | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

ミク「マスター、新しいフィギュア向け撮影ブースを買ったのですね。」
俺「ああ。前のやつが三脚利用時に上手くピントを合わせられない(ファインダーが目の高さに来ない)ことから導入に踏み切ったんだ。この間完成させたリリーナ様を例に違いを見てみよう。

旧ブース使用

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

新ブース使用

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

俺「今度の新ブースだと、上手く目の高さにファインダーが来るのでうんとピントがあわせやすくなったぞ。カメラの絞りもより気軽につかえるようになった。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

リン「確かに幾分写真の表現力は上がってるね。だけどこれ、一体いくら使ったのさ。」
レン「マスター、この間もレーザープリンタとか塗装用CPとか新調してるでしょ?お金ないんじゃないの?」
俺「なんのことはない。材料はすべてダイソーでそろう。今回のこれ用の購入品は、しめて400円+消費税だったぞ。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」-20110820192155.jpg

ミク「出ました、マスターの得意技・ダイソーの金網加工!」
リン「マスターがぺヤングの空き容器で鉄道模型作っちゃうような人だと言うこと忘れてたw。」
レン「この手の激安技はマスターの十八番だよね。」
俺「ああ。だがこれは二番煎じだ。俺より先にこれと同様のダイソーの金網を駆使した撮影ブースをfgにうpした方がおられてな。」
ミク「よく見たら、旧ブースを上げ底に使っているんですね。」
リン「そうやってファインダーと目の高さを合わせてたのかw。」
レン「バックのフエルトやレフ板も旧ブースからの使いまわしだよね。」
俺「だが、これで少し前に購入した三脚(これもハードオフで700円なりw)に対応した新撮影ブースの完成だ。これからはライティングとかも工夫してこいつを使いこなすとしよう。」
ミク「ですが究極的には『カメラの性能の差が戦力の決定的な差になる』のではないのでしょうか?10年近く前に中古で5000円で買った今のデジカメで大丈夫ですか?」
俺「本音を言うともっといいのが欲しかったりする。だが今はこいつを引っ張るしかないw。」

ここをクリックすると、鉄道模型・フィギュア関係の記事のまとめ記事にジャンプできます。そこからさらに他の鉄道模型関係の記事へジャンプできます。