いつもご訪問ありがとうございますラブ

イイネ、コメント、メッセージ、フォロー、とても励みになっておりますっっ愛飛び出すハート


ランキング参加しました!


ポチッとしてくれたらきっと🌈🐶も喜びますイエローハーツイエローハーツ



🐕‍🦺🐾


自動開閉機能付のゴミ箱も昔に比べて安くなってきた♡♡

自室に置くのは趣味の範囲やけど、生ゴミ捨てるキッチンとかには便利やと思う。




断捨離の快感




ゴミ屋敷恐怖症というものがあればきっと私はそれになると思う(笑)


ハウスダストとかカビにゴキブリ……

ゴミ屋敷にありそうなものは全てアレルギーです昇天


私の遺伝子的には片付けが得意と苦手が混在してるからの……

苦手が顔を出さないように必死ですわ(笑)


元々片付けられない人間でした。

物を捨てられなかったんですよね。

しかし、それが嫌すぎて片付けメソッドを教えて貰いました(笑)

今ではオープン収納でも大丈夫なくらいですが、身体の関係でなかなか思うようにはいかずにイライラしている毎日ですww


一年近く入院して家を空けていた上に、体重は約20kg減少、持ち帰ってきた医療機器は増える。


必然的にものは増えるし服のサイズも変わる。

クローゼットに収まりきらない荷物が鬱陶しいので、自分でできる範囲でちまちま断捨離しております。


シュレッダーも買ったので心置きなく個人情報入の書類も捨てられる口笛


あると便利や!

病院とか役所や福祉関係はまだまだペーパーレスになっとらんからの。


物を手放すってすごく気持ちが良いんですよ。

幸せホルモンとか放出するのでは?と言うくらいの快感ラブラブラブラブ(変態かよw)


なので楽しく作業していると、捨てては行けないものまで処分してしまうんですよね。


特にこの暑い時期に冬物に手をつけると、全部いらない気がしちゃうから危険⚠️

(何故か冬に夏服の方がまだ安全w)


まあ体力も筋力もないおかげで、捨てすぎるほど行動できないので大丈夫なんですけど(笑)


痩せた時に太っていた時の服は容赦なく捨てるけど、太った時に痩せている時の服は処分しないようにはしています。


自分への戒めとして……(笑)


よく言われるのは、「1年使わなかったら今後も使わないから捨てる」。


ですが、体型変化が激しいためにこれに当てはまらないことも多い。現に今2年くらい前に買ったけどサイズ合わなくて履けなかったボトムス履いておりますので指差し


でも化粧品類は1年使わなかったら劣化もするし処分するかな。

処分がてら残しておく子達を綺麗に拭いてあげるとより愛着が湧くしね飛び出すハート


ホコリ被っていたりしたらせっかく綺麗にするための化粧品なのにテンション下がるしねー(笑)


充電コード類は今はタイプCに集約中。

そうすることでコードぐちゃぐちゃを解決したい。


まあ最早化石のMacBookPro2016は壊れるまで使うけどw


ゴミに出すのはもったいないものは、親戚にきいて欲しいと言われたらあげたり、メルカリやリサイクルショップ持っていったりします。


まあメルカリやるのもなかなか大変ですよね。

重度訪問介護なら手伝ってもらえるのか?とか思ったけど経済活動と認定されてダメな可能性あるとか(笑)


リサイクルショップに移動支援で連れていってもらうのはOKなのに何が違うと?w


福祉関係は現代に追いついていないことがありますよね。まあその中で生活していくしかないのですが。


ヘルパーさんに来てもらうにも、部屋がスッキリしていた方が時間節約できてやって貰えることも増えますから。


まだ入院から帰った名残で色々探したりとタイムロスが大きくて申し訳ない。


収納を購入するのは物の処分が終わってからです。

物に溢れている状態で購入したら、必要な収納の数やサイズが変わりますからね。


今は殆どベッド上での生活なので、ベッドサイドに必要なものを集められるように構想を練っております目


仕事も車椅子新調するまではベッドでする予定だしねふとん1ふとん3


自分も、入ってくれるヘルパーさんや訪看さんも使いやすいお部屋を目指して頑張ります💪


RehaBits-Store



隙間収納があると収納力あげるだけでなくて、無駄なすき間を埋めてくれて空間が綺麗に見えると思うの♡♡


介護ベッドの柵は手が届く黄金配置なので、よく使うものに合わせて形を選びます♡♡


こんな感じのラックに吸引器積んでますw

下の棚には薬とか電動車椅子の充電器とかw用具が増えて大変なんじゃ…

こういうのも便利だけど車椅子の高さと要相談、膝が削れるからネガティブ⇽経験者


引き出しは仕切りを使えば文具でも薬でも化粧品でも散らばらない♡♡