こんにちは!



※通院時の飛行機とは関係ありません


私は病名がつくまで再発から約8年、初期症状からだと○○年かかりました。それだけ珍しいというのか診断が難しいというのか、知ってる医者が少ないというのか、誤診が多いというのか分かりませんが(笑)


そんな諸々の事情により、主治医は現在遠方です。

近くで診れる病院がないもので……。

かかりつけ医は幸いにも理解があり対応してくださいますが、緊急時どうするかの問題は抱えたままの生活です。


それでも、主治医が日本国内でよかったと思うことにしてますし、遠方な分毎回退院時に食べる娑婆のご飯がより格別なのです🍚飛び出すハート


新幹線や飛行機で病院に通うことになるので毎回入院時には 海外旅行か?という荷物を抱えていくことになります。


なので私の通院アイテムは障害者の旅行での移動の時にも使えるアイテムばかりなはず!(笑)


ということで、重度障害者の入院グッズではなく、重度障害者の通院の移動の際にあって良かったものをいくつかピックアップしてみました飛び出すハート


ネックピロー


これは飛行機でも新幹線でもあると首の負担が全然違います。なんなら入院中もベッド背上げしてる時とかずっと使ってるし家でも車椅子のヘッドレストの下に入れ込んでるくらい愛用してます。


障害があると頭の揺れもやっぱり大変なので、ネックピロー少し嵩張りますけどあると長時間の移動に便利です。空気で膨らむタイプなら荷物減らせますけど、使い心地はyogiboが良いかと(笑)


小さいサイズのトランクケース



キャリーケースに付けられるタイプのものだと持ち運びの際にも便利だし、飛行機だと機内持ち込みの充電器とかタブレット類等入院暇つぶし電子アイテムをひとまとめにするのにも大変便利なんですが。ケースが頑丈なので画面割れなどの心配も少なくなりますしね。ミニトランクの1番の使い方はそこではありませんびっくりマーク


飛行機とか新幹線、座席に座ると普段の車椅子のフットレストと足の位置変わるじゃないですか?

そうすると体勢も崩れやすくなります。


そこで、このミニトランクを足の下に入れて嵩上げするのです飛び出すハート


飛行機の場合は離着陸の時は使えないので、ベルトサインがなくなってから足元に入れてもらうようにお願いする必要がありますが……。

これだけでかなり疲れが楽になります飛び出すハート

足元に置くので、革製より金属や強化プラスチック等の方が良いと思います。


キャリーケースとセットになってるやつだと統一感もあるし、持ち運ぶのに取り付けやすいので便利だと思いますスター





​自助具類


介助者がその場に居ない時に限って……。な場面は結構多いので、邪魔にならない程度の自助具も大切です。


ペットボトルオープナーは嵩張らないのであるといいと思ってます。


毎回蓋の開け閉め大変なので、ボトルキャップに付け替えておくと便利です。


マジックハンド、移動中使うことは余程のことがない限りないとは思いたいですが、入院時や旅行でもホテルの部屋では活用出来るはず!折りたたみ式は持ち運び便利です!

因みに先端にマグネットがついてるやつだと金属製のものが摘まないで拾えるので、マグネットは必須です。

移動が長いと途中で食事も取ります。

お店によってはスプーンやフォークをお願いすると、キッズ用しかなくて使いにくいこともある為、一応マイ箸を私は持参してます。


箸ぞうくんは左きき用もあるのが嬉しいポイントです飛び出すハート


リハビリパンツ

移動中の身障者トイレが使えるものとは限らないので、わたしは長期間移動の際にはリハパン履いてしまいます。

その方がストレスないです(笑)

パッドもつけとくとより安心です。




ちなみに入院時も夜間オムツにしちゃいますけど、持っていった方が安いからでかいキャリーケースの半分くらいリハパンで埋まってます(笑)

今はカテーテルなので消費量減るかもしれません。


電動車椅子の予備バッテリー・充電器

私は予備バッテリーは持っていませんので、充電器は命です。


今新幹線コンセントがある座席も多いので、移動中充電できると安心感が増します。


因みにリチウムイオンバッテリーなら、一日中ディズニーで遊んでもバッテリー持ちます飛び出すハート

高いし、公費申請するにはめちゃくちゃハードル高いですが……。








乾燥対策グッズ

乗り物の中結構乾燥するので、龍角散はいつも大量に持ち歩きます(笑)普段からずっと愛用しているので3日に1袋くらい消費してます、シュガーレスだから……💦



ヘルプマーク


車椅子でも例えば発作等の為にあると安心だと思ってます。

多分自治体で貰うと一緒にヘルプカードも貰えると思うので、詳細はカードに記載して、ヘルプマークの裏面にはカードの在処を伝えるくらいで良いかなと個人的には思ってます。



大体障害者特有の物はこんな感じかなと思います。またおもいついたら随時追記しますね!


モバイルバッテリーやノイズキャンセリングイヤホンなんかは健常者でも必需品に上げてる人が多いと思うので、あえて障害者目線の必要なものを考えてみました!

今のところ呼吸器は使用していないので、その辺までは網羅できておりませんが💦


通院に限らず、旅行や帰省等で飛行機や新幹線に乗る際にお役に立てたら幸いですキラキラキラキラ