ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラス

(キング・セルダム・シリーズ10)

 

 

オリジナルアルバムではないようだ。レコード店系列ではないチャンネルで販売されていた「流行音楽シリーズ」の一枚であろう。発売年月は分からないが、レコードのレーベル面に「1972」と書いてあった。

 

こういう企画盤のシリーズが、昔はたくさんあったと思う。我が家は田舎だったので、うちの親もよく訪問販売などで買っていた。

 

ハーブ・アルパートを知ったのは吹奏楽で、である。言わずと知れた「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」(編曲:岩井直溥)の選曲からだ。

 

『ファンダンゴ』も『ライズ』もレコードで所有しているが、買ったのはだいぶ後になってからだ。

 

 

レコードの良さの一つは、中に挿入されているライナーノーツやミニアルバムが大きくて綺麗であることだろう。CDだと豆粒ほどの顔になってしまう写真でも、はっきりと確認できる。

 

まあ、なんてハンサムなんでしょう。ハーブ・アルパートさんって。

 

 

ティファナ・ブラスのメンバー紹介もあって、「バンドだったんだあ」と改めて知れるのがいい。

 

 

《テイスト・オブ・ハニー》と《ビター・スイート・サンバ》が、やっぱりお気に入りかな。