二宮金次郎像撤去問題… | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

数年前から、二宮金次郎像の撤去されているのは知っていましたが、最近テレビでちょっとだけ取り上げられていた。


ながら行動が問題だとか…


最初聞いた時は、なんとなく「ふ~ん」と聞き流していましたが、よくよく考えるとバカみたいな理由ですね。


そんな、穿ったみかたしかできない人たちの意見が、通るなんて落ちたもんすね…


そもそもの趣旨はなんなのか、本質を見ないで、揚げ足をとるなんて、バカとしか言いようがない。


それを教育者が、そうでね…と撤去なんて…


ちゃんと本質を見抜く能力を教えるのも教育なんではないのか?


勤勉で努力家の二宮金次郎を、ながら行動する危ない奴に仕立て上げるなんて、どこまで現代の教育は歪んでいるのだろう…


まあ、これまで教育の現場にあって、二宮金次郎像がどこまで貢献していたかは、わからないけど…


必要性もないから、撤去されたのに、後付けで理由を付けられたかもしれないけど、それにしても、バカ丸出しの理論…


二宮金次郎像を見て頑張らなきゃと思った生徒がいたとも思えないが、二宮金次郎像を見て、ながら行動してもいいんだと影響を受けた生徒がいたとも思えない。


ハッキリ言って、くだらないイチャモンをつける底辺の人たちを尊重するのは、悪い風習だ。


いろんな意見があるのは、良いことだが、明らかに本質とズレているのはわかるだろう…


二宮金次郎像のことだけではないが、無知で自己主張の強い人たちは、支離滅裂なことを強気で、いかにも正論のように言っている。


そう、中学生くらいの精神年齢だろうか…


だいたい匿名のイチャモンは、中学生くらいの知識量のうえ、言葉の使いまわしが未熟なやつが多い。


時間が無駄にあり、言葉や物事を表面しか捉えられないという人物…


おそらく、本人は何の影響力もなく、何の実績もなく、何も貢献できない人物…


そんな奴らが、匿名で意見を言えるようになった!そしたら、その言葉を世の中が拾ってくれて、メディアが騒いでくれた…


楽しくしょうがないだろうね…


現実では、誰にも相手されないクズ、もしくは、自分の殻にとじ込もって無駄にストレスを溜めているバカ…何かのせいにしないと生きられない、義務や責任を放棄し、権利だけを主張するゴミ…


でも結局、クズやバカやゴミみたい奴らは、現実では搾取される側の人間でしかないんだけどね。