当たり確率はちょっとだけ高くして、出玉を大幅ダウン…
射幸心を煽らないとか、ギャンブル依存症を減らすとかそれらしいことを言っているが、業界潰しなのはあきらか…
公共ギャンブルは三連単などギャンブル性を高くしている。
さらにはカジノ…ようはパチスロ・パチスロが邪魔なだけ。
ギャンブル依存症をなくす?いやいや、ギャンブル依存症しか残らない。
普通に楽しんでいる人は損しかしないから離れて、ギャンブル依存症だけが取りつかれたように残る。
競馬などは配当の高い賭け方を増やしたり、ネットで買えるようにしたり、ギャンブル性を煽っているのに…
本当にギャンブル性を低くするなら、出玉を減らすだけでなく天井を作って投資額を減らすような対策が必要だろう…いくら確率を上げても青天井では意味がない。
結局、民間が儲けているのは気にくわないわけでしょう。
公務員は公僕のはずなのに、えらく態度がでかいし待遇が良すぎる…
生産性のない人間が税金を使ってオママゴトをしているようだ。
そもそも保守的で向上心のない人間が公務員を希望するケースが多い。
議員になる人間は向上心、野心はあるが脳ミソが少ない。
脳ミソが少ないとプライドだけが育ってしまう…
欲があるのは当たり前、聖人のような働きなんてあり得ない…
だからこそ、相応の能力者がやらなくてはならない…
やり口をみれば、おのずと能力が見えてくる…
少なくともパチンコ・パチスロに関しては、ただの弱いものイジメ…
選挙でパチンコ・パチスロの基準を元に戻すと公約したら当選するかもね(笑)
私はずいぶん前にやらなくなりましたが、その時よりさらに厳しくなるようでしたので…ちょっと愚痴りました。