鳥貴族で飲み会… | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

会社の課での飲み会を鳥貴族でやった…

飲み食べ放題で約3000円。

全てのメニューから注文可能、しかし…

先付けとして6品の決められた料理が出てくる…

私も飲食店で働いていたので食べ放題の先付けの理由はわかる。

最初から沢山のオーダーを捌くのに時間がかかり提供が遅れるの防ぐのが最大の理由。

しかし、鳥貴族の先付けのラインナップには悪意があるとしか思えない。

焼き鳥はOK,唐揚げもOK、しかし…

釜飯はないだろう。

確かにオススメなメニューではあるだろうが、飲み会のスタートにご飯もののチョイスは悪意しか感じない…

値段の割りに料理のボリュームも味も満足度の高いお店であるのは間違いない。

平日でも満席になっていた。

店員の対応も混雑していてもしっかりしていた。

ただ…鳥貴族は席が狭い!

どうあがいても6人席を8人席と言い張る…

子供なら8人いけるかも…という席に大人の男性を詰め込む。

確かに利益率を考えると席数を増やしたいのはわかるが、やり過ぎ!

居酒屋のような飲み屋だけではないが、外で飲食をするのは安くて美味しいのは、もう当たり前の時代。

そこに接客レベルと居心地が求められる。

接客レベルはまあまあとして、居心地が悪い。

くつろげる空間作りがなされていない。

どんなに安くて旨くても、居心地の悪い店は選択したくない。

満席なので、そんなこという客は必要ないというスタンスなのだろうが、ちょっとやりすぎかな…

ここが鳥貴族の限界なのかもしれない…

いいお店なのは確かですが、私は選択しないお店ですね…何事もバランスが大事だと思いますので。

私の中では居心地と接客を大事にしているお店は、自然と美味しいものを出します。

あとは値段が良心的なら、そこまで安さは重要視しませんね…

サービス業の本質を見失ったお店は好きではありません。