教師暴力動画事件 | イースレイの賛否両論愚痴日記

イースレイの賛否両論愚痴日記

日常の不満、感動などを自分勝手な見解でお送りします(笑)

生徒が挑発して教師に手を出させ、教師が処分。

悪知恵のレベルがどんどん上がってきている。

さらに世の中が教師の権限を小さく小さくして、子供を過剰に擁護し過ぎることの悪影響が出たとしかいいようがない。

何でも過剰に反応し、あれもこれもダメという判断が浅はかすぎた。

権限だろうがシステムだろうが、使う側の問題であってそのものが悪い訳ではない。

人を裁けばいいのに、権限やシステムが悪いといして排除するから、クソガキどもが調子に乗ることになる。

暴力自体が悪いとして教師から取り上げた。

これも使う側の教師の問題だ。

人はそれぞれ違う生き物だ。

正論で説くことで納得する生徒もいれば、尊敬されることでついてくる生徒もいる。

そして力を見せつけることで言うこときく生徒もいる。

適材適所で使い分けることで多くの生徒を扱うことができる。

一部の間違った力の使い方する教師のせいで、どんどん選択肢を剥ぎ取られた教師は成す術もないだろう。

親バカが過保護に育てているのにも問題がある。

親が親として機能していない。

まともに育てられないなら子供なんてつくるなよ。

自分たちの欲望を満たすだけ満たして、結果世間に迷惑をかける邪魔な人間を増やすなんて言語道断です。

暴力が悪いではなく、ちゃんと全体を見て何が悪いのかを判断するのが大人の役目でしょ。

単純に暴力を奮ったらそれで負けは、考えることを怠けているだけです。

子供にしてやられてどうするんですか?

人の痛みを理解できないガキにはたっぷり痛みを与えればいい。

こんなクソガキに話しても意味がない。

綺麗事ばかりが正論だという流れの世の中が生んだモンスターですよ。