ヴィッツハブベアリング交換 | 自動車修理屋の日記

ヴィッツハブベアリング交換

どうも!

 

モータースです。

 

 

 

 

 

ヴィッツのハブベアリング交換です。

 

左カーブで右前輪に荷重が掛かると

 

ゴワゴワゴワと異音が出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハブナットが死ぬ程固着して

 

心と工具が折れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやっても取れないので

 

ナットをぶっ壊しました。

 

下手にやるとドライブシャフトまで

 

傷つけちゃいますから

 

細心の注意を払いながら。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハブベアリングも

 

ナックルに固着していましたが

 

プレスが頑張ってくれたんで

 

何とか分離。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インナーレースが虫食い状態になって居ます。

 

これじゃ異音も出ますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にドアガラスの

 

ウエザーストリップアウター交換、

 

雨漏りの確認、ステアリング関係の点検。

 

壊した工具の復旧。

 

溶接してとりあえず使いますが

 

強度的に落ちてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

更に形状の違う頑丈な工具も購入しましたし

 

一応予備にオフセットレンチも購入しました。

 

これで大丈夫でしょう。

 

今度はソケットが壊れたりして・・・滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サスペンション・カーナビ・ブレーキ関係

オークション等の部品持込交換致します。

各メーカー 車検、定期点検、一般修理。

特にSW20、MR2に関してお困りの方 お任せ下さい。

 

普通・小型自動車認証整備工場

日産自動車1級整備士・自動車検査員資格

日曜、祭日は定休日です。

森 モータース   所在地 及び  地図

306-0114 茨城県古河市山田770-5

email  morimotors9@gmail.com

 

多忙の為、新規のお客様や問い合わせの方は

メールでお願いします。

住所、名前、電話番号等無いメールには 返信出来ません。   

 

 

 

 

押すなよー!

 

押すなよー! 

 

絶対、押すなよー!

 

・・・

 

・・・

 

何で押さないんだよむかっ

 

人気ブログランキングへ