フラワーアレンジメント | 花助のブログ   プリザーブドフラワーアートスキルインストラクター

花助のブログ   プリザーブドフラワーアートスキルインストラクター

公益財団法人 日本生涯学習協議会(JLL)
プリザーブドフラワーアートスキル技能認定インストラクター

男が制作するプリザーブドフラワーアレンジ

こんにちは!




蒸し暑いですね┐(-。-;)┌
台風も近付いてます。
皆さん気を付けてくださいね。






先日の水曜日、西区今宿青木にあります
ヴィーズフォートカフェさんで行われた、
フラワーアレンジメントのワークショップに
ちょっと恥ずかしかったですが、
参加させていただきました。


先生は、リシェットFlower  designさんです。


最近、自分の中で、煮詰まっているというか、
思い通りのデザインが出来なくて、苦しんでいたので、
たまには、生花のアレンジもしなくては!
と思っていました。

7、8年前に、某スクールの師範科の資格は
取得していましたが、
それ以来まったく、フレッシュのアレンジは
していませんでした。




プリザーブドフラワーで、
生花のナチュラルさや
しなやかさを表現出来たらと何時も思っています。





で、いきなりですが!
出来上がり~~!

八重咲きのコスモスを使った
秋のアレンジです。

コスモス
スカビオサ
ケイトウ
アスペルゼラニウム
アランダ
スモークグラス
トルコキョウ

この中に
はなすけ作がありますが、
ちょっと恥ずかしいので、素晴らしい皆さんの
作品と一緒でご勘弁を~~m(__)m

すごく楽しかったです。
来月も参加予定です\(^o^)/

先生
快く参加させていただきまして、
ありがとうございました♪




このワークショップは毎月1回
メチャクチャ美味しいランチ付きです(^o^)
興味がある方は、問い合わせてみて下さいね!






さあ、今晩は久しぶりに親戚の叔母と
糸島で最高に美味しいと思っている
焼き鳥屋さんで飲みまーす(  ̄▽ ̄)





では、また~!!