西院春日神社 | 京都ぶらり散策

京都ぶらり散策

京都が好きで年に数回訪問します。歴史と文化を感じられるこの街が好きです。

西院の高山寺を先日紹介しましたが、近くの西院春日神社にも参拝しました。

 

 

病気平癒、厄除、交通旅行安全の信仰を集める神社です。

 

病気平癒としては、伝説の霊石 「疱瘡石」というのが伝わっています。

 

淳和天皇の皇女 崇子内親王が疱瘡にかかった際に、この石が身代わりになって、治ったんだとか。

 

でも毎月1日、11日、15日にしか拝めないそうで、残念ながら参拝した日は該当しませんでした。

 

 

「疱瘡石」の代わりといっては何ですが、神石の「梛石(なぎいし)」というものもあります。

 

 旅行・海運の安全に効能があるという梛の木も植えてありますが、旅行安全だけでなく、この石を撫でた手で病気の箇所を触ると、回復し健康になれると伝わっているそうです。そのため「撫石(なでいし)」とも呼ばれています。

 

旅行安全で無事帰宅できるように願いをかけるものとしては、「還来(もどろき)神社」という摂社がありました。

 

下の写真のように草鞋を奉納して祈願します。

 

一願蛙」という蛙の親子3匹がおんぶした石像までありました。

手水舎の水を蛙にかけてお参りします。

 

いろいろなお願い事をさせてもらいました。