MUSIC MAGAZINE 11, ROCKIN' ON JAPAN 12, サンレコ | A Flood of Music

MUSIC MAGAZINE 11, ROCKIN' ON JAPAN 12, サンレコ

久々の音楽記事です、雑誌です



まずは先月の雑誌スピッツ祭りの中買いそびれていた
MUSIC MAGAZINE 2010.11


MMは2010.4号以来久々に買いました
↑のときは坂本真綾さん目当て

今号の目当てはもちろんスピッツ
メンバーインタビューは『とげまる』についてというよりは
スピッツというバンドの変遷について語るという感じです

ですがその後のスピッツ考察やCDレビューの方が充実してました
オリジナルアルバムはもちろん
トリビュートの『一期一会 Sweets for my SPITZ』や
提供曲やゲスト参加曲まで全て網羅しております
ディスコグラフィーとしても利用できますよ
(もちろんRECYCLEはありません)


monobrightのライブ写真も載っていました
たぶん 雨にうたえば の演奏中

安田謙一のこれがヒットか!?のコーナーが面白かった




続いて ROCKIN' ON JAPAN Vol.376


エレファントカシマシの宮本さんが表紙です
中写真の煙草吸ってる宮本さん超かっこいい


冒頭のSCENEのコーナーではスペシャルとして
BUMP OF CHICKEN新アルバム『COSMONAUT』の最速レビューと
Perfume新シングル『ねぇ』についてメンバーインタビューが
バンプ巻頭特集もパフューム東京ドームでの模様も詳細は次号です

SCENE他には宇多田ヒカル
『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』のレビューが
新曲が良さそうなんで買う予定なかったけど買おうかな
もう一つの問題となってるベストは買いませんが…
だってオリジナルアルバムもってるし

アーティストの意向を無視してCDをリリースさせてほしくない
権利はレコード会社が持っているとしても
最終決定権はアーティストにあるべきだと思うんだけどな


the HIATUSは『ANOMALY』とそのツアーを
細美武士が色々振り返ってました

9mm Parabellum Bulletと凛として時雨のドラマー
かみじょうちひろとピエール中野のドラム対談面白かったw

サカナクション武道館の写真もMUSICAで見たけど
こっちの写真も鮮やかで羨ましい…DVD化とかしないのかな


気になったのはこんなとこです




そして最後
Sound & Recording Magazine 完全保存版
エンジニア直伝!DAWミックス&マスタリング・テクニック

あぁ、サンレコは毎号買っているというのに
なぜこういう完全版を買ってしまうのだろうw
まぁまとまってていいよね

内容は本当よくまとまってました、勉強になります
各記事に対応したオーディオファイル収録のDVD-ROMもついているので
非常にわかりやすいです



以上です

明日はEMI ROCKSいってきます
Time Table当日発表て…