明日はunderworld | A Flood of Music

明日はunderworld

やらなきゃならないことあるのに
今からワクワクです


でもチケット番号Sの2000番てさ…
これ相当悪いんじゃない?

なんかB→F→Sらしいじゃん
ZEPPのスタンディングのキャパは約2700
下手したら俺最後じゃね?w

BOOM BOOMもジャスト1000だったし
キリ番多いな


O/S 共に19:00ってのも
やっぱり前座があるって意味みたい
どうやら石野卓球の弟子?の牛尾憲輔(agraph)らしいけど
本当かな?

是非とも見たいものだけど
どう考えても入場は遅いし
物販見てるうちに終わる気がするな…


まぁここまで全部2ch情報なんだけど
underworldに関しては公式よりも
2chの方が情報が正確な気がするしなw
ちゃんとまとまってるというかさ


というか結局『Barking』の豪華盤は間に合わなかったな
一度目の延期でもギリギリ7日よりは前に着く筈だったのに
二度目の延期で…チーンです

AmazonJPじゃなくて公式から注文すれば良かった
いやせめてAmazonUKにしとけば…(UKが届いてるかは知らんけど)

日本豪華盤が発売中止にならなければ
こんなに面倒なことにはならなかったのに
それは誰のせいなのか
Traffic Japan?まぁいいけどさもう


とにかくアクセスも番号も悪いので
だらだら行くとします




そういえば近所の数年空きテナントだったところに
新しくラーメン屋がオープンしてました
(空く前も確かラーメン屋か中華料理屋だったような)

ちょっと調べたら
御主人は数々の人気店に携わったベテランみたいです
既にラーメンブログでも紹介されていて美味しいそうです
特に味噌系が美味いらしい

そのラーメンブログの管理人さん
顔写真あげてたんだけど
1年ほど前にこの人に話しかけられたことあるw
「すいません、この辺に味噌ラーメン屋ありますよね?」と
確かにちょっと先には味噌ラーメン専門店があるんだ

はい、話題にしたはいいけど
ラーメンには詳しくありません(好きだけど)

では


■ 同じブログテーマの最新記事