OGRE YOU ASSHOLE 浮かれている人 ツアー | A Flood of Music

OGRE YOU ASSHOLE 浮かれている人 ツアー

どうも御無沙汰です
ちょっと多忙でして

この記事も短めに済ますので
余裕ができたらちゃんと書き直します



昨日は千葉LOOKで行われた
OGRE YOU ASSHOLEの浮かれている人ツアーへ
行ってきました!初日です


まず最初にnhhmbase(ネハンベース)というバンドの
オープニングアクトがあって
結構がっつり演っていきましたね、彼ら
「時間押してるらしいけど、いいよね!」とか言いながら

本当に変拍子を多用するバンドで
素直に乗りやすい曲は1つもなかったような(笑)
でもどこか爽やかな感じはするんですよね~不思議
とにかく楽しそうだったので何より

公式が消失してたり解散の危機なんじゃないかとか
思ってたんですけどね~



そして長い転換の後にオウガです!

フェスでは何回か見てるけど、箱は初めて
そんで思ったのは彼ら箱でこそカッコイイな!
野外しか知らなかったので野外サイコーとか思ってたけど
あまりにも演奏がかっこよくて惚れた

って思ったけどステラボールでも見たか
まぁツアーじゃないしライブホールだしねあそこ
要は狭い箱だったからよかったんだ

出戸くんのギターのチューニングがあわない
トラブルなんかもありましたが
以下セトリ
(ステージ以降自信なし!)

バランス
タンカティーラ
レースのコース
明日から
コインランドリー
フラッグ
ネクタイ
ステージ
ヘッドライト
ピンホール
からっぽ
しらない合図しらせる子
真ん中で
アドバンテージ(EN)


浮かれている人からは
どちらにしろ以外は全部演りましたね

僕がライブで初聴だったのは新譜を除いては
明日からとからっぽかな

ライブ定番曲中心ですが
好きな曲はほとんど演ってくれたので満足!
欲を言えばサカサマがまた聴きたかった
あ、あとひとり乗りも

とにかくかっこよかった!



あーなんだかんだで結構書いちゃったなw
今回絵文字とか使ってないけど
別に不機嫌なわけじゃないですよ!
使ってる暇が…

なにも更新しないのは寂しいのでとりあえず更新
もっと詳細に書き直すと思います、たぶん

これからもスローペース更新になると思います
では