ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010 レポ Part.1 (0日目) | A Flood of Music

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010 レポ Part.1 (0日目)

さてボチボチROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010の
レポートをしていきたいと思いますニコニコ

写真はいっぱい撮ったんですが
勝手に載せていいのかわからないし
載せていいとしても加工が必要なので
とりあえずは文章のみでお送りしますね(`・ω・´)ゞ
あとで画像を追加するかもですが



まずは0日目とも言いますかフェス開催前日(8/5)の話から
(その日のなうは こちら あと こちら の前半にも)

この日の21:30に池袋で待ち合わせて
友達の車で出発車お世話になりまぁ~す

僕と男友達1人と女友達1人の男男女メンバーで
僕と友人2人はどちらとも4年目の付き合いなのですが
その友人同士はあまり接点がなかったので
仲良くなるのも兼ねて高速ではなく下道でまったりGo~

車内ではサカナクションやフジファブリック
the telephonesなど全員わかるやつを中心に流していました音譜



そんな感じでまったり行き会場茨城県ひたちなか市には
深夜1時ぐらいに到着ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
幸楽苑があったのでそこで飯を食べ
ローソン近くの駐車場でフェスの駐車場が開くまで車中泊

意外だったのが
今年はこのコンビニ近くの駐車場に
フェス関係(?)の警備員さんがいて
「6時までだったら停めてていいですよ」
と普通に許可が下りたこと目

去年のRIJF2009の時は宿もなくて全日車中泊だったのですが
マックやコンビニの駐車場にフェス会場の駐車場が開くまで
申し訳なさげに停めていたので(そんな人たちばっかりでしたが汗)
しかし今年は堂々と停めてOKになってましたグッド!



少し話は戻りますが
ここの駐車場にとりあえず停める前に
会場周辺をぐるぐるしてたんですが
なんというか田舎特有の怖さで
みんなギャーギャーいってましたね笑

街灯の無い暗い道・色褪せた看板・夜の海
ぼうっと浮かぶお稲荷様など確かに怖い要素はありましたが
僕は割とそういうのは平気なんです(°∀°)b 割とですけど
女友達がめっちゃ怖がりで男友達が怖がらせたがり(笑)だったので
僕も悪乗りで怖がらせサイドに回ってしまって
ギャーギャー言ってました笑

まぁでもこれもその友人同士が仲良くなる要因になったと思いますにひひ
吊り橋効果的なあれでね( ´艸`)


そんなこんなで朝6時にはフェス会場の駐車場へ
いよいよフェス1日目が始まりますビックリマーク


その模様は次の記事で( ・д・)/--=≡((( NEXT