WOWOW MUSIC UNLIMITED | A Flood of Music

WOWOW MUSIC UNLIMITED

行ってきました WOWOW MUSIC UNLIMITED @ SHIBUYA-AX

18:30からの開演で5バンド出演なので、終演が22:00頃
3時間半の長丁場でしたが、めっちゃ楽しい時間でした!

以下詳細です



最初に登場したのは OKAMOTO'S
バンドの名前は知っていましたが、観るのは初
…というのもこのバンドのベース、ハマ・オカモトは
あのダウンタウンの浜ちゃんの長男なんですよーそれで有名ですよね

パフォーマンスは最高でした!全員楽しそうでしたよw
特にボーカルのオカモトショウの動きっぷりと言ったらww
(しかもあとで足を骨折していたことを知って更に驚愕)

サウンドもロックしててよかったですね~
公式にはpychedelic garage rock bandってされてますね

全員年下だけど、荒いながらも見ていて安定感がありました
最初に会場を熱くするには適役だったと思います



続いて登場したのは lego big morl
名前すら知りませんでした…すいません
ちなみに彼らアメブロやってます こちら

こちらは、先程の荒く熱い感じのOKAMOTO'Sとは違い
インテリな感じのするロックで、凄く好みでした
特に8/18リリースの『バランス』という曲が良かったです

4曲ほどしか演らなかったのでもっと曲聴きたかったですねー
CD買おうかな



そして中盤に登場したのが avengers in sci-fi
僕のお目当てその1です!生で観るのは初

やはり同じく目当てにしていた人が多いようで
登場した瞬間、人が一気に前へどっと

UNIVERSE UNIVERSE や NAYUTANIZED など
僕の好きな(てか皆好きかw)曲が生で聴けて満足です
ライブのほうが更に良いですね彼ら!
スリーピースでツインシンセはやはりインパクトありますね

ちなみに木村カエラのシングル『BANZAI』を作ったのは
このavengers in sci-fiなんですよ
こちらは知っている人が多いんじゃないでしょうか



次に登場したのは monobright
去年のRIJF09で観たことありましたが
その時はちゃんと聴いていなかったので、今回はしっかり聴きました

9/8にリリースされる新曲『雨にうたえば』という曲が凄く良かったです
この曲は今日出演した全バンドの全演奏曲の中で
ノるよりも聴き入ってしまった曲No.1だと思います
演奏後は拍手喝采という感じで

ボーカルの桃野さんのトークが面白かったですね!
感じの良さそうな人でした



そしてトリをつとめたのは、ご存知 サカナクション
僕のお目当てその2です

マフラータオルから察するに、サカナファン多いなとは思っていましたが
案の定皆前へwそういう僕も友達と前行きましたけどw

かなり踊り狂ってたんでセトリ曖昧なんですが…
Ame(B)+21.1 → アルクアラウンド → Klee → アイデンティティ
ネイティブダンサー → ナイトフィッシングイズグッド
EN:三日月サンセット かな

新曲『アイデンティティ』はライブでは初披露だそうで
「ちゃんと出来るか不安」と言っていましたが
凄く盛り上がりましたよ
てかまだリリース前なのに、皆ちゃんと展開把握していて流石


一緒に行った友達は、今夏のRIJF2010にも一緒に参戦する友達なんですが
前の方でわいわい踊り狂うタイプのライブに
あまり慣れていない人なので、練習も兼ねて前へ出たんですが
最終的には友達は最前列まで行ったそうで
その感想が「楽しかった、興奮した!」だったので安心しましたw

あと山口君の履いていたパンツが
松本与のブランドatoのものであることも見抜いていました
同じの持ってるそうでw

もう一人一緒にRIJF2010に行く女友達は
これだけ頻繁にライブへ足を運ぶ僕よりも、ライブ・フェス慣れしている娘なので
これで問題ないっすね
というか僕がここまでライブ人間になったのは
彼女のせい…いやいや"お陰"ということもあるのですw



最後脱線してしまいましたが感想でした!


avengers-in sci-fiとサカナクション 目当てで行きましたが
お目当て以外の3バンドともとても良くて、非常に楽しかったです!
これで3,500円は安い

WOWOWということもあって
今ライブの模様は、後日WOWOWで放送されるそうです

演奏中ずっと撮影用の大型クレーンがぐるぐるしてましたが
クレーンの電飾や動きまで、舞台照明・演出に利用していて楽しかっです
お客さんに向けたカメラも何台かあったので
もしかしたら映ってるかもしれませんw


各アーティストのグッズが販売されていたので
僕はavengers in sci-fiのマフラータオルを購入
持参したのがサカナクションの黒地にピンクのやつだったので
ピンク地に白のこれと合わせるといいかなと思って

最近APOGEEライブの連続もあったせいで
DISK GARAGEのフライヤーセットがどんどんたまるんですが
今回はmonobrightのミニタオルが入ってました


あ、ちなみに今日もWOWOW MUSIC UNLIMITEDあります
ですが2日目は1日目とは出演アーティストの括り(?)が
全然違うので異なる趣向になりそう



さて次はいよいよRIJF2010!…と言いたいのですが
その前にやくしまるえつことd.v.dがあるんだった

相対性理論はこの前観たのですが
またd.v.dのパフォーマンスが観れるので楽しみです!
そしてゲストにまりんだもんねー行くっきゃない



では長文でしたがレポでした~よい週末を!