●暴言トラック野郎 ◇50歳代前半 男性◇

 トラック運転手。運送業界は人手不足業界なので、応募すると一応採用されるのだが、この人は概ね2,3日から長くて4週間程度で退職することを繰り返しているのである。

 

 退職するとその足で来所し、

「社長がボケで、なにもわかっていない。(雇用)条件とちがう働き方を言ってくる。それを言うと、やめてくれと言われたので、お前みたいなボケが社長の会社なんか辞めたるわ、いいように俺を使いよって! と言って辞めてきたった。」と大声で自慢げに話すのである。

 

 

 運送業界、特に中小企業では、残念ながらブラックとは言わないまでもグレーぽい会社が多いのが現実である。ある程度、業界特有の慣例として清濁併せ持つような柔軟な気持ちで働かないと長くは続かない。 

 こういう場合は、まず、経営者と冷静に話し合うことが大切で、どうしても納得がいかなければ、それから退職するか、労働基準監督署に相談すればいい。

 

 ところが、少しでも採用時に合意した雇用条件と異なる条件で働かされると、どうしても許せない性分なのだろうか。すぐ感情的になって辞めて、ハローワークにきて相談窓口で大声で相手企業を罵倒し、さらに興奮しているので1時間くらいにわたって同じことを何度も繰り返し話すのである。

 正直、聞いているほうは苦痛である。周りの来所者も迷惑そうな顔をしていることが多い。

 

 採用が決まったと連絡が入っても、何日でやめるのだろうかという関心しかわかない求職者であった。

  

 この人は、人手不足の運送業界なので、転職回数が多くても幸い採用になることが多かったが、一般的に転職回数が多いことは、就職活動ではかなり不利である。

 私が民間企業で採用担当をしていた時も、転職回数が多い人は 面接で印象がよくても採用しなかった経験がある。このあたりについても、折をみて触れてみたい。