足利市旭町 | 足利ストリートビュー

足利ストリートビュー

某マップの機能に触発された花京院が足利の街を駆け抜けます

前回はアピタを筆頭に足利市内の商業施設を網羅した朝倉町を2回に渡って“ストリートビュー”した。
そして今回訪れた町だが、こちらも別の意味で足利市民にとって大変馴染みの深い場所だと言えるだろう。

ただ今回の町の方は、市外の人々にとっては・・・朝倉町ほどはピンと来ないのではないだろうか?







観光で足利を訪れても足利学校&鑁阿寺の先は中々行かないだろう・・・たぶん・・・







ところが293号線をもう少し歩けば・・・足利市民なら誰もが知っている“地元グルメ交差点”が待っている。

まずは、この界隈に数軒残っている土蔵を改装した喫茶店、その名もズバリ・・・『珈琲 蔵』だ!!







最近、入り口の周りを山小屋風に改装したようだが・・・

以前の“アールヌーボー調”木製扉が見られないのが残念でならない。 (´・ω・`)







個別指導学習塾跡を挟んだその向かい側には、これぞ“ザ・定食屋”といった佇まいの・・・

『蔵王食堂』が鎮座している!!








さらにその隣りには和洋菓子の『入さわ』も軒を連ねており、まさに“足利グルメ銀座”状態!?

↑↑↑・・・まぁ、言ってみたかっただけですが・・・( ̄ー ̄;


もちろん、大通りの反対側の“例の屋台”もあるのだが、そこは後半にとっておく事にして・・・







293号線をもう少し北上してみるのだ!! (`・ω・´)ゞ







「バースデーはワインで乾杯」

いいなぁ・・・この看板を掲げた頃は非常にハイカラに聞こえたかも知れない。







『ワインセラー スナガ』脇の小路を入ってみよう。








大雪の日からちょうど一週間が過ぎた日だったが、こうした細い裏通りにはまだ随分残っていたな。
この辺りも高齢化が進んで中々雪かきも進まないのだろう。実際、足跡すらついてない小路も見られた。







いかにも“昭和”を感じさせる裏通り・・・こんなアパートもすっかり見なくなった。







雪雪と綴ってきたが、2月も終わり、季節はすっかり春なんだなぁ~







再び293号線に戻ってきたが、足利市内の男女進学校の通学路にもなっているこの通りは、
同時に“学習塾激戦区”にもなっている。宇都宮から“黒(白?)船”がやって来たのを受けてか、
最近のトレンドは、ズバリ“教室の移転”だ。向かいにあった両毛地区最大手のこの塾の高等部が
駅前に移転したのを皮切りに、先の交差点にあった二つの塾が揃って場所を替えてしまった・・・







しかも、その高等部があった場所には・・・







交差点にあった塾のひとつが後釜に入っていた!! Σ(=°ω°=;ノ)ノ

ライバル塾の“かつての城”に入るなんて・・・まさに、学習塾“戦国時代”!?!?






さらに、スポーツ用品店&学生服専門店(しかも一ヵ所・・・なんたる効率の良さ!)もあって、
これこそ“正しき通学路”の姿・・・となると、学校帰りに定食屋で腹ごしらえして塾で勉強もして・・・

一日の生活がこの通りで全て完結してしまう!?!? Σ(゚д゚;)







実は293号線を通っていていつも気になっていたのがこの店だ。


一階が熱帯魚専門店で・・・二階が・・・居酒屋だって!?

思わず、「ピラニアの唐揚げ」や「ネオンテトラの踊り食い」を連想しちゃうんだな。 ( ̄ー ̄;








それともう一軒、こちらのタバコ屋は純粋にノスタルジックな雰囲気に惹かれて・・・

いつかこの企画を始めたら撮ってやろうと思っていたから・・・感無量、なのだ。







本当に、こんな懐かしさいっぱいの景観が似合っている町なのだ・・・が・・・







時代の波には敵わないか・・・近くにはいつの間にかコンビニもできていたし・・・







こんな風景が消えてしまうのは時間の問題だろうか?
しっかりとこの目に焼き付けておくとするか・・・







さて、予告していた通り、最後に再びこの交差点に戻ってきた。お目当てはもちろん・・・







足利名物のスイーツをお土産に買って帰ろう。
この先にはこれまた有名な屋台のコーヒー屋もある。

昔は他にももっと屋台の店があったのかな?







屋台の裏手の神社を守る狛犬に見送られながら、旭町を後にする花京院だった。







これがお土産の「パンヂュウ」なるスイーツ。今どき一個30円というリーズナブル!!

で、ふんわりカステラ生地にたっぷり詰まったこし餡がマッチして、なんとも美味い。
しかも好きな数(もちろん一個からOK)だけ買えるのもGood・・・また買ってこよう。







次回は、荒金町・・・って、どこだ!?!?




大きな地図で見る