命を削る、放射能雨。 | 0点のブログ ~ノドン着弾点、ゼロ。~

0点のブログ ~ノドン着弾点、ゼロ。~

核・生物・化学兵器を中心とした、あらゆる脅威からのガードポジションを取ろう。           みんな、0点を取ろう。

戦後も日本に放射能入りの雨は結構降った。


中国、ソ連、米の迷惑な核実験で生まれた

キノコ雲が、離れた日本にも放射能雨を降らせたんだ。

(元からの雨に、放射能がくっつく事もあった)


7000カウント(放射能単位)でも危ないとされているのに、


○福岡で35万カウント*

○沖縄で17万カウント*

○京都で8万2百カウント*


の放射能を持った雨が検出された。


いずれも降り始めの数値で、

すぐ25分の1程度に下がったというが、危険極まりない。*


『毎分』10万8千カウントの雨を浴びた

海上保安庁の乗組員は、白血球が急激に低下した。*


マグロも、100カウント以上の放射能が

検出されたモノは食えず

刺身にして2百数十万人分が処分された。*



北朝鮮の核実験が危ぶまれる昨今。


梅雨の日本を歩くには、直径136センチのジャンボ傘で決まりだ。→*