今回は4.5畳の畳の床をクッションフロアーにリフォーム致しました。

 

こちらが、現在の状況で、高齢のお父様の書斎、兼寝室、そしてたくさんの書物に囲まれるというお部屋でした。

実はお父様は皮ダニに刺されて入院という状況も発生、娘さんがご心配になって環境を変えるべく、リフォームのご相談をされてきました。

まずは、書籍や本棚、ベッドなどを整理した状態です。

 

こちらの、畳を撤去して垂木30×40mmを配し、接着剤を介して細ビス75mmで床下地(モルタル)に固定していきます。

隙間にはスタイルフォームt=30mmを埋め込んでいます。

 

そしてラワン合板特類2級の3×6尺12mmを

貼っていきます。

 

細ビス35mmにて固定していきます。

頭の凹みと突合部分の隙間などはパテ補修を行い下地を整えます。

 

パテの表面をサンダー掛けしてさらに整え

クッションフロアシートを割り付けし

床用ノリを塗布してオープンタイムを置いて圧着貼り付けていきます。

 

このように完成しました。

きれいになって娘さんも安心です。

お仕事に感謝ですね。

 

和室の床のリフォームとして、木質のフローリングや今回のようなクッションフロアシートへのリフォームをお考えの方は以下にご相談ください。

 

株式会社コーナーズ メール問い合わせ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メールへは2~3日以内にご返答させていただきますが、もし1週間しても返答がない場合は次の理由が考えられます。

1.お客様のご入力いただいたメールアドレスが間違ってい

  る可能性があります。

2.お客様のメールがこちらに届いていない可能性もありま

  す。

大変恐縮ですがお電話にてご連絡ください。

担当:角村(カクムラ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・