今回は、門扉の修理のご相談です。お客様はいろんなところへご相談されたそうですが、いずれも断られたり高額なお見積りを提示されるなど困惑していたようで、弊社のブログにたどり着き、お問い合わせいただいた経緯です。
1.シャレオ伸縮門扉
扉支点のピンが2箇所破損してしまい。開閉が重く支障がある状態でした。
まずは、取引先経由でメーカーに問い合わせましたが、周辺の部材は経年数から、あいにく供給は不可能とのことでした。
そこで、現調しお客様とご相談、修理方法を検討、方向性を出して、汎用材から手作りで加工製作し施工、ピンを通すことができました。
これで、門扉の開閉がスムーズになりました。
老朽化は否めませんが、まだまだ使用できますよね。
2.跳ね上げ門扉 アダート
こちらは、ロックピンが変形してしまい、ロックできない状況でした。
こちらも交換用パーツの入手は不可
ピンを手加工㊙方法で矯正しロックが可能となりました。
このように修理が終了いたしました。
お客様はどちらの修理もあきらめかけていた内容でしたが、なんとかご満足いただけるところまで仕上げることができました。
お仕事に感謝ですね。
門扉の修理をお考えの方は以下にご相談ください。