今回はトイレの水がでないというご相談です。

まずは、お伺いしてみるとタンクの手洗い菅から水が出ておらず、タンク蓋をあけますと、タンク内に水がたまるのにやたら時間がかかるということでした。叫び

原因はボールタップのダイアフラム弁部でこちらを交換修理することにいたしました。

タンク内かなり汚れています。叫び

フロートを外し、カバーを緩めると

ダイアフラム弁は矢印部分に収まっています。

外したダイアフラム弁のパッキン部を触ると案の定、ゴムが老朽化しています。

よってこちらを入れ替えます。

こちらを取り付け、タンク内部を清掃して

最後にタンクの蓋を取り付け手洗い菅のホース部を接続すれば完成です。OK

 

最後に通水して手洗い管からの流水とボールタップ動作による止水がされるか確認しました。合格

もうこれで安心ですね。

手洗い管からも水が出ます。

 

 

費用を抑えて修理できたのでお客様にも喜んでいただけました。グッド!

お仕事に感謝ですね。ニコニコ