自粛や休業の要請が続く中ですが、弊社ではお客様からのご要望で塗装工事の現場が入っておりました。ガーン

 現場と自宅の往復のみで、まだ継続中ですが、途中経過を掲載させていただきます。

2階建ての戸建て住宅、屋根と外壁、鉄部分、雨樋、雨戸、戸袋鏡板、追加で雨樋工事もあります。

今回は屋根塗装部分(約57㎡)です。

まずは、既存のかわら屋根です。

ニューウェーブⅡ(ナショナル波型瓦)というものです。

以前塗装業者さんにお願いして塗装されたそうです。

 

 

塗膜面の剥がれと一部ひび割れ、コケの付着など経年での状況です。目

 

こちらを、高圧洗浄します。

ひび割れ部分はコーキングにて補修します。

そして、瓦全面にシーラーを塗ります。

日本ペイントの「ファインパーフェクトベスト強化シーラ」

 

中塗りと上塗りは「ファインパーフェクトべスト 」です。硬化剤を入れて良く撹拌します。(主剤6:硬化剤1の混合比)

 

 

 

塗り終えました。表面はこのようにきれいになっています。合格

 

もう安心ですね。音譜

 

さて次は壁塗装を行いますが養生を行ってからです。

養生にはコツが必要です。

塗装経験者でないと適切な養生はできません。

ということで次回になります。ニコニコ