今回は、大型の木製引き戸の戸車とレールを交換
した例のご紹介です。
引き戸の動きが重くなってしまったため、現調しましたが
どうやら戸車とレールの交換が必要なレベルでした。
こちらが大型の木製引き戸です。
3枚の引違ですね。
まずは戸車を確認するため引き戸を外しますが重たいです。
かなりの力を要します。
戸車は差し込んであるだけです。
一部のホームセンターで手に入るところもあります。
新しいものと比較するとお分かりの通り
かなり摩耗しています。
レールも一本だけ削れてしまっています。
傷んだレールを溝から取り出して3mのものをカットして
溝に埋め込みました。
ホームセンターでは3mはありません。
最後に戸車の高さを調整し引き戸をはめ込んで終了。
開閉しやすくなって奥様が大喜びです。
今回もお仕事に感謝ですね。

古くなった引き戸の戸車は、傷んでくると開閉が極端
に重くなります。
最近のご相談例では、お風呂のアルミサッシ引き戸や
戸襖などが多いですね。
高齢になると筋力も低下し開閉の負担も増加します。
お困りの際はお気軽にご相談ください。↓
住まいのお手入れコーナーズ
こちらをクリック→メール問い合わせ
した例のご紹介です。

引き戸の動きが重くなってしまったため、現調しましたが
どうやら戸車とレールの交換が必要なレベルでした。
こちらが大型の木製引き戸です。
3枚の引違ですね。
まずは戸車を確認するため引き戸を外しますが重たいです。
かなりの力を要します。

戸車は差し込んであるだけです。
一部のホームセンターで手に入るところもあります。
新しいものと比較するとお分かりの通り
かなり摩耗しています。

レールも一本だけ削れてしまっています。

傷んだレールを溝から取り出して3mのものをカットして
溝に埋め込みました。
ホームセンターでは3mはありません。
最後に戸車の高さを調整し引き戸をはめ込んで終了。
開閉しやすくなって奥様が大喜びです。

今回もお仕事に感謝ですね。


古くなった引き戸の戸車は、傷んでくると開閉が極端
に重くなります。

最近のご相談例では、お風呂のアルミサッシ引き戸や
戸襖などが多いですね。
高齢になると筋力も低下し開閉の負担も増加します。
お困りの際はお気軽にご相談ください。↓

住まいのお手入れコーナーズ
こちらをクリック→メール問い合わせ